名字の由来、語源、分布
検索
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全
日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
地域:山口県 分類:事物
事象と物体の合成。英語では「事象(phenomenon)」、「物体(object)」。含む概念として自然現象、元号、建造物、器物、動物、植物がある。
さらに地域を絞り込む
下関市[50]
岩国市[44]
萩市[28]
宇部市[27]
山口市[26]
周南市[22]
光市[17]
長門市[13]
大島郡周防大島町[12]
柳井市[11]
熊毛郡平生町[10]
美祢市[9]
防府市[8]
熊毛郡田布施町[7]
下松市[6]
山陽小野田市[5]
阿武郡阿武町[3]
熊毛郡上関町[3]
玖珂郡和木町[2]
名字(姓氏)の一覧
人口順
【赤梨】
レベル2
約10人
アカナシ
【秋枝】
レベル4
約1,300人
アキエダ
【穐枝】
レベル3
約70人
アキエダ
【明木】
レベル3
約100人
アケギ
【朝顔】
レベル2
約40人
アサガオ
【網木】
レベル2
約40人
アミキ
【網永】
レベル3
約200人
アミナガ
【荒涛】
レベル2
約10人
アラナミ
【筏】
レベル4
約700人
イカダ
【石風】
レベル2
約10人
イシカゼ
【石門】
レベル2
約30人
イシカド
【石杉】
レベル3
約50人
イシスギ
【一駒】
レベル1
ごく少数
イチコマ
【一ノ枝】
レベル2
約10人
イチノエ
【一本木】
レベル3
約400人
イッポンギ
【膽原】
レベル1
ごく少数
イノハラ
【今金】
レベル3
約80人
イマカネ
【今銀】
レベル1
ごく少数
イマガネ
【今橋】
レベル5
約3,900人
イマハシ
【伊予岡】
レベル3
約60人
イヨオカ
【岩枝】
レベル3
約70人
イワエダ
【岩竹】
レベル4
約900人
イワタケ
【岩引】
レベル2
約10人
イワビキ
【樹木】
レベル3
約50人
ウエキ
【魚木】
レベル2
約30人
ウオキ
【魚重】
レベル2
約20人
ウオシゲ
【魚次】
レベル2
約30人
ウオツギ
【魚永】
レベル3
約70人
ウオナガ
【梅光】
レベル2
約30人
ウメミツ
【梅本】
レベル6
約26,100人
ウメモト
【楳本】
レベル3
約200人
ウメモト
【榎宮】
レベル3
約140人
エノミヤ
【蛭】
レベル2
約10人
エビス
【胡居】
レベル2
約10人
エビスイ
【大城戸】
レベル4
約1,200人
オオキド
【大玉】
レベル4
約500人
オオタマ
【大櫨】
レベル1
ごく少数
オオハゼ
【丘】
レベル3
約300人
オカ
【小蒲】
レベル2
約30人
オガマ
【桶本】
レベル4
約1,100人
オケモト
【御建】
レベル1
ごく少数
オダテ
【於土井】
レベル1
ごく少数
オドイ
【垣替】
レベル2
約30人
カキガエ
【梶光】
レベル2
約40人
カジミツ
【神多羅木】
レベル1
ごく少数
カタラギ
【門杉】
レベル3
約110人
カドスギ
【金石】
レベル4
約900人
カナイシ
【金海】
レベル4
約1,100人
カナウミ
【金出】
レベル3
約80人
カナデ
【金山】
レベル6
約29,200人
カナヤマ
【鐘突】
レベル2
約10人
カネツキ
【兼光】
レベル4
約1,100人
カネミツ
【叶木】
レベル2
約30人
カノキ
【神杉】
レベル3
約400人
カミスギ
【家室】
レベル3
約100人
カムロ
【嘉室】
レベル2
約20人
カムロ
【萱】
レベル3
約300人
カヤ
【茅壁】
レベル3
約50人
カヤカベ
【唐松】
レベル3
約300人
カラマツ
【唐椀】
レベル2
約40人
カラワン
【刈屋】
レベル4
約1,400人
カリヤ
【瓦本】
レベル3
約90人
カワラモト
【歓喜】
レベル2
約30人
カンギ
【菊永】
レベル5
約2,500人
キクナガ
【扣穀】
レベル2
約10人
キコク
【衣松】
レベル3
約110人
キヌマツ
【木橋】
レベル3
約300人
キバシ
【儀本】
レベル2
約20人
ギモト
【玉泉】
レベル3
約400人
ギョクセン
【桐元】
レベル2
約30人
キリモト
【木輪】
レベル3
約60人
キワ
【銀】
レベル3
約90人
ギン
【金庫】
レベル2
約10人
キンコ
【銀座】
レベル2
約20人
ギンザ
【杭升】
レベル1
ごく少数
クイマス
【釘光】
レベル2
約30人
クギミツ
【櫛部】
レベル4
約1,400人
クシベ
【串辺】
レベル2
約20人
クシベ
【国光】
レベル5
約2,400人
クニミツ
【國光】
レベル3
約200人
クニミツ
【雲垣】
レベル2
約20人
クモガキ
【雲海】
レベル2
約20人
クモミ
【倉重】
レベル5
約3,300人
クラシゲ
【蔵重】
レベル4
約1,500人
クラシゲ
【藏重】
レベル3
約100人
クラシゲ
【蔵永】
レベル3
約200人
クラナガ
【藏永】
レベル2
約30人
クラナガ
【黒鍵】
レベル1
ごく少数
クロカギ
【桑羽】
レベル3
約60人
クワバ
【鷁頭】
レベル1
ごく少数
ゲキノズ
【枳本】
レベル2
約40人
ゲズモト
【小池】
レベル6
約132,900人
コイケ
【光教路】
レベル1
ごく少数
コウキョウジ
【香具】
レベル2
約20人
コウグ
【耕谷】
レベル1
ごく少数
コウタニ
【鴻嶺】
レベル1
ごく少数
コウノミネ
【厚坊】
レベル2
約20人
コウボウ
【小茅】
レベル3
約80人
コガヤ
【木枯】
レベル1
ごく少数
コガラシ
【児銀】
レベル2
約20人
コギン
【児房】
レベル2
約30人
コブサ
【米茂】
レベル2
約20人
コメモ
【転石】
レベル3
約70人
コロイシ
【貞石】
レベル3
約60人
サダイシ
【貞木】
レベル3
約200人
サダキ
【三本竹】
レベル2
約10人
サンボンチク
【塩金】
レベル1
ごく少数
シオカネ
【鹿松】
レベル2
約10人
シカマツ
【重舛】
レベル3
約70人
シゲマス
【重桝】
レベル2
約30人
シゲマス
【順徳】
レベル2
約10人
ジュントク
【城一】
レベル3
約200人
ジョウイチ
【浄円寺】
レベル2
約20人
ジョウエンジ
【正久】
レベル3
約110人
ショウキュウ
【城光】
レベル3
約70人
ジョウコウ
【松向寺】
レベル2
約20人
ショウコウジ
【徐水】
レベル2
約10人
ジョスイ
【白竹】
レベル3
約200人
シラタケ
【白橋】
レベル4
約1,200人
シラハシ
【城石】
レベル4
約1,300人
シロイシ
【白銀】
レベル4
約1,400人
シロガネ
【新舛】
レベル3
約70人
シンマス
【新升】
レベル3
約50人
シンマス
【新屋】
レベル5
約7,500人
シンヤ
【随木】
レベル2
約20人
ズイキ
【末近】
レベル2
約40人
スエチカ
【鈴尾】
レベル3
約140人
スズオ
【錫本】
レベル2
約30人
スズモト
【硯里】
レベル2
約10人
スズリ
【砂関】
レベル2
約10人
スナセキ
【炭恵】
レベル2
約10人
スミエ
【清木】
レベル4
約1,500人
セイキ
【勢塒】
レベル1
ごく少数
セトキ
【銭林】
レベル2
約10人
ゼニバヤシ
【善谷】
レベル2
約40人
ゼンヤ
【蘇鉄】
レベル3
約70人
ソテツ
【大紋】
レベル2
約10人
ダイモン
【高木】
レベル7
約227,400人
タカギ
【高寿】
レベル3
約70人
タカス
【高壽】
レベル2
約10人
タカス
【隆野】
レベル2
約30人
タカノ
【鷹ノ木】
レベル1
ごく少数
タカノキ
【宝本】
レベル3
約300人
タカラモト
【竹植】
レベル2
約30人
タケウエ
【竹杉】
レベル3
約80人
タケスギ
【竹戸】
レベル2
約30人
タケト
【竹屋】
レベル4
約700人
タケヤ
【龍石】
レベル3
約50人
タツイシ
【辰岩】
レベル2
約30人
タツイワ
【竜永】
レベル1
ごく少数
タツナガ
【棚本】
レベル3
約200人
タナモト
【溪】
レベル3
約80人
タニ
【渓山】
レベル2
約10人
タニヤマ
【瑞岡】
レベル2
約10人
タマオカ
【玉土】
レベル2
約30人
タマツチ
【玉乃】
レベル2
約10人
タマノ
【玉樋】
レベル2
約10人
タマヒ
【珠本】
レベル2
約10人
タマモト
【樽本】
レベル5
約2,100人
タルモト
【千笠】
レベル2
約10人
チガサ
【千矢】
レベル2
約30人
チヤ
【築山】
レベル5
約5,500人
ツキヤマ
【土車】
レベル1
ごく少数
ツチグルマ
【鶴岡】
レベル5
約19,600人
ツルオカ
【鶴舎】
レベル3
約80人
ツルヤ
【鶴山】
レベル4
約1,600人
ツルヤマ
【鉄賀】
レベル2
約20人
テツガ
【鉄宮】
レベル2
約10人
テツミヤ
【天社】
レベル2
約20人
テンシャ
【傳明地】
レベル1
ごく少数
デンミョウジ
【斗石】
レベル3
約50人
トイシ
【土石】
レベル3
約50人
ドイシ
【鯨吉】
レベル2
約30人
トキヨシ
【鳶岩】
レベル1
ごく少数
トビイワ
【冨主】
レベル2
約10人
トミヌシ
【友景】
レベル3
約300人
トモカゲ
【刁菊】
レベル1
ごく少数
トラギク
【花表】
レベル2
約20人
トリイ
【鳥枝】
レベル3
約140人
トリエダ
【長棟】
レベル4
約900人
ナガムネ
【鍋丁】
レベル2
約30人
ナベチョウ
【浪山】
レベル2
約20人
ナミヤマ
【楢松】
レベル3
約50人
ナラマツ
【仁王頭】
レベル3
約70人
ニオウズ
【二王頭】
レベル2
約10人
ニオウズ
【二家本】
レベル3
約200人
ニカモト
【日渓】
レベル2
約30人
ニッケイ
【二本樹】
レベル1
ごく少数
ニホンギ
【濡木】
レベル2
約20人
ヌレキ
【葉色】
レベル2
約20人
ハイロ
【柱】
レベル3
約200人
ハシラ
【蓮】
レベル4
約700人
ハス
【蓮上】
レベル1
ごく少数
ハスウエ
【蓮住】
レベル2
約20人
ハスズミ
【蓮間】
レベル3
約200人
ハスマ
【初塩】
レベル2
約30人
ハツシオ
【早笋】
レベル2
約20人
ハヤタケ
【春樋】
レベル2
約30人
ハルヒ
【萬松】
レベル2
約10人
バンショウ
【番屋】
レベル3
約300人
バンヤ
【稗本】
レベル2
約20人
ヒエモト
【平原】
レベル5
約17,300人
ヒラハラ
【広城】
レベル2
約20人
ヒロシロ
【深光】
レベル3
約60人
フカミツ
【札軒】
レベル2
約10人
フダノキ
【筆永】
レベル1
ごく少数
フデナガ
【篙】
レベル1
ごく少数
フナザシ
【船本】
レベル5
約4,400人
フナモト
【文岩】
レベル3
約120人
フミイワ
【古松】
レベル4
約500人
フルマツ
【法龍院】
レベル2
約20人
ホウリュウイン
【北辰】
レベル3
約90人
ホクシン
【細柳】
レベル2
約30人
ホソヤナギ
【本瓦】
レベル3
約140人
ホンガワラ
【槙】
レベル5
約7,100人
マキ
【益金】
レベル2
約20人
マスカネ
【真澄】
レベル3
約60人
マスミ
【益宮】
レベル2
約10人
マスミヤ
【待水】
レベル1
ごく少数
マチミズ
【松金】
レベル4
約1,000人
マツカネ
【松兼】
レベル3
約200人
マツカネ
【松ノ木】
レベル3
約200人
マツノキ
【松橋】
レベル5
約18,100人
マツハシ
【松伏】
レベル3
約50人
マツブシ
【万治】
レベル3
約300人
マンジ
【万水】
レベル2
約20人
マンスイ
【萬水】
レベル1
ごく少数
マンスイ
【水木】
レベル5
約5,100人
ミズキ
【御石】
レベル2
約20人
ミセキ
【満玉】
レベル2
約30人
ミツタマ
【三土井】
レベル2
約10人
ミドイ
【美桃】
レベル1
ごく少数
ミトウ
【御旗】
レベル2
約10人
ミハタ
【御籏】
レベル1
ごく少数
ミハタ
【三舛】
レベル3
約140人
ミマス
【見室】
レベル2
約10人
ミムロ
【宮秋】
レベル3
約100人
ミヤアキ
【宮木】
レベル5
約7,900人
ミヤキ
【宮家】
レベル4
約700人
ミヤケ
【宮成】
レベル4
約1,500人
ミヤナリ
【見山】
レベル4
約1,000人
ミヤマ
【宮水】
レベル2
約10人
ミヤミズ
【宮利】
レベル2
約10人
ミヤリ
【見雪】
レベル3
約80人
ミユキ
【明】
レベル4
約1,000人
ミョウ
【明光院】
レベル2
約40人
ミョウコウイン
【夫婦石】
レベル1
ごく少数
ミョウトイシ
【明徳】
レベル3
約70人
ミョウトク
【三綿】
レベル2
約20人
ミワタ
【槿】
レベル2
約20人
ムクゲ
【椋木】
レベル4
約1,400人
ムクノキ
【目貫】
レベル2
約30人
メヌキ
【本綱】
レベル2
約30人
モトツナ
【桃林】
レベル3
約110人
モモバヤシ
【杜】
レベル3
約400人
モリ
【盛橋】
レベル2
約30人
モリハシ
【諸月】
レベル2
約20人
モロツキ
【弥石】
レベル2
約10人
ヤイシ
【屋金】
レベル2
約10人
ヤカネ
【櫓】
レベル3
約80人
ヤグラ
【家舗】
レベル2
約30人
ヤシキ
【休堂】
レベル2
約10人
ヤスミドウ
【湯桶】
レベル2
約20人
ユオケ
【雪城】
レベル2
約30人
ユキシロ
【柚花】
レベル2
約20人
ユズハナ
【湯蓋】
レベル3
約70人
ユブタ
【百合綱】
レベル2
約10人
ユリツナ
【百合本】
レベル3
約200人
ユリモト
【陽】
レベル3
約200人
ヨウ
【吉石】
レベル2
約10人
ヨシイシ
【吉宮】
レベル4
約500人
ヨシミヤ
【好宮】
レベル3
約60人
ヨシミヤ
【義宮】
レベル2
約40人
ヨシミヤ
【米冨】
レベル2
約10人
ヨネトミ
【世根村】
レベル2
約20人
ヨネムラ
【米本】
レベル5
約8,200人
ヨネモト
【米弥】
レベル2
約20人
ヨネヤ
【両羽】
レベル3
約150人
リョウハ
【若鶴】
レベル2
約30人
ワカツル
【和財】
レベル2
約20人
ワザイ
【綿加】
レベル3
約70人
ワタカ
【綿木】
レベル3
約200人
ワタキ
【綿城】
レベル2
約40人
ワタギ
【綿重】
レベル3
約70人
ワタシゲ
【和多重】
レベル1
ごく少数
ワタシゲ
【綿末】
レベル2
約40人
ワタスエ
【綿永】
レベル2
約30人
ワタナガ
【綿光】
レベル1
ごく少数
ワタミツ
【割岩】
レベル2
約20人
ワリイワ