牧の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
牧

牧(まき / ぼく)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【牧】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

マキ 【牧】6 日本姓氏語源辞典

愛知県大分県鹿児島県。続いて大阪府東京都神奈川県長野県福岡県京都府兵庫県

静岡県沼津市大岡(旧:大岡牧)発祥。平安時代に記録のある地名。京都府福知山市牧は江戸時代に記録のある地名。地名は静岡県中部(旧:駿河国)の牧ノ荘から来た牧氏の人名からと伝える。同地に分布あり。

三重県津市牧町発祥。江戸時代に記録のある地名。地名は「槇」とも表記した。

滋賀県甲賀市信楽町牧発祥。江戸時代に記録のある地名。地名は「槇」とも表記した。島根県西部(旧:石見国)での伝承。

長野県上高井郡高山村牧発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に安土桃山時代に牧氏がいたと伝える。同地に分布あり。

大分県大分市牧発祥。鎌倉時代に記録のある地名。同地に分布あり。大分県大分市荷揚町が藩庁の府内藩士に江戸時代にあった。善隣大分県大分市新貝で1805年(文化2年)に皮革業者の管理者に苗字帯刀を許可した事例があった。

鹿児島県出水郡長島町川床牧発祥。同地に分布あり。

地形。牧場から。江戸時代にあった門割制度の牧門から。門の位置の例。鹿児島県南さつま市金峰町大野、鹿児島県肝属郡肝付町富山、鹿児島県肝属郡肝付町後田。門による明治新姓鹿児島県の奄美群島の一字姓。鹿児島県大島郡伊仙町小島に分布あり。鹿児島県の奄美大島に江戸時代にあった。

職業群馬県渋川市では「木工」の呼称から称したと伝える。推定では江戸時代。木工はモク。

事物の異形。岡山県新見市神郷下神代では大阪府大阪市中央区大阪城の大阪城が1615年(慶長20年)に落城した後に来住した槙氏の後裔と伝える。

静岡県東部(旧:伊豆国)の田方郡の牧郷からとの伝あり。時代、位置不詳。

万木姓あり。万木ユルギ参照。

シナ(中国)系山形県山形市で1992年1月24日に帰化の記録あり。日本音はボク、シナ音はムー。

2022年 9月 17日 更新

ボク 【牧】6 日本姓氏語源辞典

マキ参照。

2021年 9月 3日 更新

もしかして

ホク 【保久】3 , ボク 【朴】5 , ボク 【繆】3 , ボク 【睦】3 , ボク 【穆】2 , ボク 【蔔】1 , ボク 【卜】1 , ボク 【樸】1 , ボク 【濮】1 , マキ 【真木】5 , マキ 【槙】5 , マキ 【万木】4 , マキ 【馬木】4 , マキ 【巻】4 , マキ 【巻木】4 , マキ 【満木】4 , マキ 【真城】4 , マキ 【眞木】4 , マキ 【萬木】3 , マキ 【麻木】3 , マキ 【槇】3 , マキ 【馬着】3 , マキ 【間木】3 , マキ 【馬来】3 , マキ 【槙木】3 , マキ 【真期】3 , マキ 【牧木】3 , マキ 【真喜】3 , マキ 【真貴】2 , マキ 【眞城】2 , マキ 【満喜】2 , マキ 【眞喜】2 , マキ 【蒔】2 , マキ 【眞期】2 , マキ 【真枝】2 , マキ 【薪】1 , マキ 【槇木】1 , マキ 【卷】1 , マキ 【馬來】1 , マギ 【真木】5 , マギ 【眞木】4 , マギ 【間木】3 , マギ 【真宜】1

「牧」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 205 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【牧】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル6 1 愛知県(約5,200人)
2 大分県(約2,700人)
3 鹿児島県(約2,500人)
4 大阪府(約1,900人)
5 東京都(約1,800人)
6 神奈川県(約1,400人)
7 長野県(約1,400人)
8 福岡県(約1,200人)
9 京都府(約1,200人)
10 兵庫県(約1,200人)
人口約31,300人
順位617 位
市区町村順位
1 大分県 大分市(約2,100人)
2 愛知県 西尾市(約1,200人)
3 鹿児島県 鹿児島市(約600人)
4 長野県 須坂市(約500人)
5 愛知県 名古屋市天白区(約500人)
6 長野県 上高井郡高山村(約400人)
7 熊本県 熊本市(約400人)
8 愛知県 日進市(約400人)
9 京都府 福知山市(約300人)
10 岡山県 真庭市(約300人)
小地域順位
1 愛知県 名古屋市天白区 島田(約300人)
2 鹿児島県 熊毛郡屋久島町 楠川(約130人)
3 大分県 大分市 松原町(約130人)
3 長野県 上高井郡高山村 牧(約130人)
5 京都府 福知山市 牧(約110人)
6 大分県 大分市 日岡(約100人)
6 鹿児島県 出水郡長島町 川床(約100人)
8 大分県 大分市 向原東(約100人)
9 大分県 大分市 向原西(約80人)
10 大分県 大分市 高松(約80人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる都道府県

大分県 , 愛知県 , 鹿児島県

顕著に見られる市区町村

長野県 上高井郡高山村 , 鹿児島県 熊毛郡屋久島町 , 長野県 須坂市 , 鹿児島県 出水郡長島町 , 鹿児島県 大島郡伊仙町 , 北海道 上川郡和寒町 , 愛知県 西尾市 , 鹿児島県 大島郡龍郷町 , 三重県 度会郡度会町 , 愛知県 日進市 , 鹿児島県 肝属郡肝付町 , 鹿児島県 鹿児島郡三島村 , 岡山県 真庭市 , 京都府 京都市 , 愛知県 名古屋市天白区 , 熊本県 阿蘇郡産山村 , 福岡県 宮若市 , 鹿児島県 肝属郡南大隅町 , 大分県 大分市 , 大阪府 南河内郡河南町 , 奈良県 吉野郡天川村 , 京都府 福知山市 , 鹿児島県 大島郡瀬戸内町 , 北海道 虻田郡喜茂別町 , 山形県 最上郡最上町 , 岡山県 津山市 , 群馬県 渋川市 , 長野県 上高井郡小布施町 , 鳥取県 倉吉市 , 北海道 上川郡比布町 , 北海道 上川郡上川町 , 北海道 有珠郡壮瞥町 , 北海道 上川郡東川町 , 三重県 いなべ市 , 大阪府 大阪市浪速区 , 宮崎県 西諸県郡高原町 , 富山県 魚津市 , 富山県 中新川郡舟橋村 , 山形県 鶴岡市 , 山梨県 南都留郡忍野村 , 岐阜県 下呂市 , 岐阜県 飛騨市 , 岡山県 久米郡美咲町 , 京都府 京都市左京区 , 京都府 綾部市 , 徳島県 海部郡美波町 , 愛媛県 東温市 , 愛知県 稲沢市 , 新潟県 柏崎市 , 新潟県 燕市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.0255% 1 大分県(0.2%)
2 鹿児島県(0.115%)
3 愛知県(0.0799%)
4 長野県(0.0536%)
5 岡山県(0.0502%)
6 富山県(0.0479%)
7 京都府(0.0462%)
8 熊本県(0.0413%)
9 石川県(0.0297%)
10 福岡県(0.0276%)
市区町村順位
1 長野県 上高井郡高山村(4.41%)
2 鹿児島県 熊毛郡屋久島町(1.33%)
3 長野県 須坂市(0.863%)
4 鹿児島県 大島郡伊仙町(0.851%)
5 鹿児島県 出水郡長島町(0.808%)
6 鹿児島県 大島郡龍郷町(0.744%)
7 北海道 上川郡和寒町(0.712%)
8 愛知県 西尾市(0.68%)
9 鹿児島県 鹿児島郡三島村(0.625%)
10 鹿児島県 肝属郡肝付町(0.622%)
小地域順位
1 愛知県 西尾市 吉田堀割(91.7% / 約50人)
2 長野県 上高井郡高山村 中山平塩(70% / 約60人)
3 愛知県 西尾市 吉田上榎島(66.7% / 約50人)
4 北海道 上川郡和寒町 福原(60% / 約40人)
5 山形県 鶴岡市 赤川村中(53.8% / 約30人)
6 岡山県 真庭市 下岩(47.4% / 約40人)
7 愛知県 西尾市 吉田離島(42.9% / 約40人)
8 愛知県 西尾市 吉田郷中(37% / 約40人)
9 鳥取県 倉吉市 大河内(30.2% / 約70人)
10 愛知県 西尾市 江原町焼野(29.4% / 約20人)

関連項目

マキ 【巻】4, マキ 【間木】3, マキ 【槙木】3, マキ 【真期】3, マキ 【真喜】3, マキ 【真貴】2, マキ 【満喜】2, マキ 【眞喜】2, マキ 【蒔】2, マキ 【眞期】2, マキ 【槇木】1, マキイ 【牧井】4, マキゾノ 【牧園】4, マキタ 【牧田】5, マキナガ 【牧永】2姓あり。

カミマキ【上牧】3, サナギ【佐名木】3, ボク【牧】6, マキイ【牧井】4, マキオカ【牧岡】4, マキシマ【牧島】5, マキゾノ【牧園】4, マキタ【牧田】5, マキトウ【牧統】2, マキナガ【牧永】2, マキヌシ【牧主】3, マキノ【牧野】6, マキハタ【牧畑】1, マキミヤ【牧宮】2, マキモト【牧本】5, マキヤマ【牧山】5から参照。

【牧】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 牧 茂 (29)
2 牧 修 (28)
3 牧 正 (26)
4 牧 弘 (25)
4 牧 一郎 (25)
5 牧 清 (24)
5 牧 博 (24)
6 牧 進 (23)
6 牧 功 (23)
7 牧 三郎 (22)
8 牧 宏 (21)
8 牧 実 (21)
8 牧 孝 (21)
9 牧 義雄 (20)
10 牧 和夫 (19)
11 牧 徹 (18)
11 牧 正夫 (18)
12 牧 豊 (17)
12 牧 寛 (17)
12 牧 良一 (17)
13 牧 武 (16)
14 牧 勇 (15)
14 牧 秀雄 (15)
14 牧 克己 (15)
15 牧 明 (14)
15 牧 和男 (14)
15 牧 和彦 (14)
16 牧 誠 (13)
16 牧 稔 (13)
16 牧 巌 (13)
16 牧 勉 (13)
16 牧 達也 (13)
16 牧 浩一 (13)
16 牧 正一 (13)
17 牧 隆 (12)
17 牧 昇 (12)
17 牧 英雄 (12)
17 牧 秀夫 (12)
17 牧 忠男 (12)
17 牧 幸男 (12)
17 牧 俊一 (12)
17 牧 一男 (12)
18 牧 栄 (11)
18 牧 昭 (11)
18 牧 義一 (11)
18 牧 義弘 (11)
18 牧 秀樹 (11)
18 牧 文男 (11)
18 牧 文夫 (11)
18 牧 幸雄 (11)
18 牧 孝一 (11)
19 牧 章 (10)
19 牧 忠 (10)
19 牧 勝 (10)
19 牧 達夫 (10)
19 牧 誠一 (10)
19 牧 秀男 (10)
19 牧 秀一 (10)
19 牧 武男 (10)
19 牧 正治 (10)
19 牧 正義 (10)
19 牧 浩二 (10)
19 牧 栄一 (10)
19 牧 幸一 (10)
19 牧 幸夫 (10)
19 牧 勝彦 (10)
19 牧 哲也 (10)
19 牧 久雄 (10)
19 牧 健二 (10)
19 牧 一夫 (10)
20 牧 晃 (9)
20 牧 隆雄 (9)
20 牧 邦彦 (9)
20 牧 邦夫 (9)
20 牧 賢一 (9)
20 牧 茂樹 (9)
20 牧 義夫 (9)
20 牧 浩司 (9)
20 牧 次郎 (9)
20 牧 武夫 (9)
20 牧 昭男 (9)
20 牧 忠雄 (9)
20 牧 幸治 (9)
20 牧 俊雄 (9)
20 牧 光男 (9)
20 牧 博之 (9)
21 牧 貢 (8)
21 牧 甫 (8)
21 牧 潔 (8)
21 牧 剛 (8)
21 牧 保 (8)
21 牧 重雄 (8)
21 牧 重信 (8)
21 牧 逸雄 (8)
21 牧 英夫 (8)
21 牧 義彦 (8)
21 牧 直樹 (8)
21 牧 洋一 (8)
21 牧 正勝 (8)
21 牧 春雄 (8)

転換ソース

金温順
朴清秀
金本□順
安錦順
金篤之
金京子
品川マサ
卓清泉
皮幸枝
朴□熙
宋悦子
朴寿□
朴二祚
李伊分
金正泰
金姫子
金恵子
金正夫
趙大勲
金明香
金村貞子
朴敬子
朴容子
朴美香
金仁末
金純也
金礼順
金仁志
朴亨周
金初美
金相孝
文秉鎬
趙宗任
朴亨準
金久美
金真由美
李寿子
李□祚
金礼順