カンダ 【神田】レベル6
約84,300人
日本姓氏語源辞典
埼玉県、東京都、新潟県。続いて大阪府、愛知県、神奈川県、兵庫県、北海道、広島県、大分県。カミダ、コウダ、ジンダ、ジンデンは稀少。山口県でコウダ、大阪府でジンデンが存在。
②福岡県京都郡苅田町発祥。平安時代に「刈田」の表記で記録のある地名。地名はカンダで「賀田」、「神田」とも表記してカタの発音もあった。
③佐賀県唐津市神田発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はコウダ。同地に鎌倉時代にあった。
④和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見の神田山から発祥。和歌山県東牟婁郡串本町串本での伝承。同地では1558年から1570年(永禄年間)に称したと伝える。
⑤菅田の異形。岡山県勝田郡勝央町植月東では菅田姓から改姓したと伝える。菅田の発音はカンダ。改姓の時代は不詳。菅田参照。
⑥地形。神を祀る田から。岡山県井原市では神社の所有する田を管理していたと伝える。推定では江戸時代。発音はジンデン。鹿児島県鹿屋市吾平町上名に江戸時代にあった門割制度の神田門から。門による明治新姓。沖縄県でカミタあり。
⑦富山県滑川市本江の小字の神田から発祥。同地付近に分布あり。
⑧広島県尾道市原田町梶山田の小字の神田から発祥。同地付近に分布あり。
⑨嘉味田の異形。沖縄県沖縄市では1945年以降に嘉味田姓から改姓したと伝える。発音はカミダ。嘉味田参照。
⑩コリア(朝鮮・韓国)系。複数の起源の全体における推定での比率は約1%。個人名。姜氏の始祖と伝えるシナの伝説の帝王である神農の「神」を使用。神農の日本音はシンノウ、シナ音はシェンノン、コリア音はシンノン。埼玉県上尾市(旧:北足立郡上尾町)で1956年4月7日に帰化の記録あり。本姓は姜。姜参照。
⑪コリア(朝鮮・韓国)系。地形。申を含む「神」に「田」を追加。大阪府大阪市西成区で1964年7月23日に帰化の記録あり。本姓は申。申参照。