オオシロ 【大城】レベル6
約49,200人
日本姓氏語源辞典
沖縄県、静岡県、大阪府。続いて福岡県、神奈川県、東京都、兵庫県、愛知県、北海道、埼玉県。オオキ、ダイジョウは稀少。
①沖縄県南城市大里大城発祥。琉球王国時代に記録のある地名。琉球音はウフグスク。
②山梨県南巨摩郡身延町大城発祥。戦国時代に記録のある地名。地名はオオジロ。静岡県浜松市浜名区中瀬に江戸時代にあった。東京都足立区中川では草分けと伝える。
③事物。大きな城から。長崎県諫早市森山町上井牟田、佐賀県佐賀市城内が藩庁の佐賀藩士、福岡県柳川市本城町が藩庁の柳河藩士、熊本県熊本市中央区本丸が藩庁の熊本藩士、秋田県秋田市千秋公園が藩庁の久保田藩士に江戸時代にあった。
④コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約3%。事物。大きな城から。大韓民国京畿道利川市が本貫である利川徐氏の祖と伝える古朝鮮の準王が王位を追われた際に立てこもった同地の徐阿城から。山形県山形市で1954年1月5日に帰化の記録あり。本姓は徐。徐参照。
⑥岩手県久慈市山形町繋の小字の大城から発祥。同地付近に分布あり。地名、姓はダイジョウ。
2023年 12月 26日 更新