オオガミ 【大上】レベル5
約13,600人
日本姓氏語源辞典
①地形。大きな上の土地から。香川県仲多度郡まんのう町では村で一番上の土地による明治新姓と伝える。徳島県美馬郡つるぎ町貞光竹屋敷、富山県砺波市鷹栖、富山県砺波市広上町・深江では明治新姓と伝える。広島県呉市豊浜町大字豊島では小桜姓から改姓した明治新姓との伝あり。小桜参照。岩手県宮古市では閉伊川の洪水後に高台に移住して称したと伝える。推定では江戸時代。同地では本家がオオウエ、分家がオオカミの発音との伝もあり。兵庫県丹波篠山市今田町上立杭に江戸時代にあった。同地では草分けと伝える。埼玉県春日部市大衾は江戸時代に記録のある地名。同地では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。善隣。新潟県佐渡市新穂瓜生屋に分布あり。
②兵庫県宍粟市千種町河内の小字の大上から発祥。地名はオオウエ。同地付近に分布あり。
③広島県広島市安佐南区川内の小字の大上から発祥。同地付近に分布あり。
④静岡県浜松市天竜区春野町筏戸大上発祥。地名はオオカミ。同地に分布あり。
2022年 7月 30日 更新