泰の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
泰

泰(たい / はた)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人もとの名前関連項目 情報提供

【泰】名字の由来と語源

このエントリーをはてなブックマークに追加

タイ 【泰】4 日本姓氏語源辞典

鹿児島県奄美市鹿児島県大島郡瀬戸内町兵庫県。ハタは稀少。

創賜。泰の字義は「やすらか」。鹿児島県の奄美群島の一字姓。鹿児島県大島郡瀬戸内町与路に分布あり。

シナ(中国)系兵庫県宝塚市で1995年7月10日に帰化の記録あり。シナ音もタイ。

コリア(朝鮮・韓国)系の異形。秦に似た字を使用。東京都墨田区で1978年12月23日に帰化の記録あり。本姓は秦。ハタ参照。

2021年 8月 28日 更新

ハタ 【泰】4 日本姓氏語源辞典

タイ参照。

2017年 10月 15日 更新

「泰」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

【泰】名字の分布

分布の詳細を見る

全国 都道府県順位
レベル4 1 鹿児島県(約130人)
2 大阪府(約60人)
3 東京都(約50人)
4 兵庫県(約40人)
5 北海道(約30人)
6 福岡県(約20人)
6 神奈川県(約20人)
6 愛知県(約20人)
6 大分県(約20人)
10 愛媛県(約20人)
人口約600人
順位11,554 位
市区町村順位
1 鹿児島県 大島郡瀬戸内町(約40人)
2 鹿児島県 奄美市(約30人)
3 愛媛県 今治市(約10人)
3 宮城県 仙台市青葉区(約10人)
3 神奈川県 川崎市川崎区(約10人)
3 鹿児島県 熊毛郡中種子町(約10人)
7 山口県 下関市(約10人)
7 鹿児島県 大島郡喜界町(約10人)
7 鹿児島県 大島郡宇検村(約10人)
7 鹿児島県 大島郡龍郷町(約10人)
小地域順位
1 鹿児島県 大島郡瀬戸内町 与路(約20人)
2 鹿児島県 熊毛郡中種子町 野間(約10人)
3 鹿児島県 大島郡龍郷町 中勝(約10人)
3 鹿児島県 奄美市 伊津部町(約10人)
3 兵庫県 尼崎市 戸ノ内町(約10人)
3 愛媛県 今治市 八町東(約10人)
3 鹿児島県 奄美市 宇宿(約10人)
3 新潟県 新発田市 上中沢(約10人)
3 鹿児島県 大島郡瀬戸内町 清水(約10人)
3 鹿児島県 大島郡宇検村 阿室(約10人)
都道府県分布数図 市区町村分布数図 小地域分布数図

顕著に見られる市区町村

鹿児島県 大島郡宇検村 , 鹿児島県 大島郡瀬戸内町 , 徳島県 名東郡佐那河内村 , 鹿児島県 大島郡喜界町 , 鹿児島県 大島郡龍郷町 , 鹿児島県 奄美市 , 鹿児島県 熊毛郡中種子町

もしかして

シン 【秦】6 , シンノ 【秦】6 , タイ 【田井】5 , タイ 【多井】4 , タイ 【太】4 , タイ 【太井】3 , タイ 【田居】3 , タイ 【鯛】3 , タイ 【太居】3 , タイ 【但井】3 , タイ 【戴】3 , タイ 【田結】3 , タイ 【多居】2 , タイ 【対】2 , タイ 【邰】1 , タイ 【伹井】1 , タイ 【夛井】1 , ダイ 【台】4 , ダイ 【代】4 , ダイ 【臺】3 , ダイ 【大】3 , ダイ 【䑓】1 , ハタ 【畑】6 , ハタ 【秦】6 , ハタ 【羽田】6 , ハタ 【八田】6 , ハタ 【畠】5 , ハタ 【波多】5 , ハタ 【波田】5 , ハタ 【端】4 , ハタ 【羽太】4 , ハタ 【幡】4 , ハタ 【籏】4 , ハタ 【葉田】4 , ハタ 【漢】3 , ハタ 【幡多】3 , ハタ 【旗】3 , ハタ 【羽多】3 , ハタ 【機】3 , ハタ 【奏】2 , ハタ 【波夛】2 , ハタ 【羽夛】1 , ハタ 【䅈】1 , ハタ 【䄅】1 , ハタ 【葉多】1 , ハタ 【簱】1 , ハダ 【秦】6 , ハダ 【羽田】6 , ハダ 【波多】5 , ハダ 【波田】5 , ハダ 【葉田】4 , ハダ 【羽多】3 , ハダ 【派田】2 , バタ 【馬田】5 , バタ 【場田】2 , バダ 【馬田】5 , バダ 【場田】2

関連項目

タイダ 【泰田】3, ヤスカワ 【泰川】2, ヤスノ 【泰野】3, ヤスムラ 【泰村】2姓あり。

タイジマ【泰島】2, タイダ【泰田】3, ハタ【泰】4, ヤスエ【泰江】3, ヤスオカ【泰岡】2, ヤスカワ【泰川】2, ヤスノ【泰野】3, ヤスハラ【泰原】2, ヤスムラ【泰村】2, ヤスヤマ【泰山】4から参照。

アクセス数の推移

最大: 398 / 月
2018
2019
2020
2021
2022