コウ 【寇】2 日本姓氏語源辞典
広島県・愛知県・静岡県。シナ(中国)系。職業。周の時代のシナの官名で「法相」を意味する「司寇」から。「寇」の字義は「敵」、「害を加える」、「奪い取る」。静岡県静岡市で1998年2月4日に帰化の記録あり。シナ音もコウ。
2021年 3月 12日 更新
広島県・愛知県・静岡県。シナ(中国)系。職業。周の時代のシナの官名で「法相」を意味する「司寇」から。「寇」の字義は「敵」、「害を加える」、「奪い取る」。静岡県静岡市で1998年2月4日に帰化の記録あり。シナ音もコウ。
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 愛知県(ごく少数) 1 広島県(ごく少数) |
人口 | 約10人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 愛知県 名古屋市守山区(ごく少数) 1 広島県 広島市安佐南区(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 広島県(0.000144%) 2 愛知県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 愛知県 名古屋市守山区(0.00333%) 2 広島県 広島市安佐南区(0.00253%) |
小地域順位 |
---|