フルヤ 【古屋】レベル6
約36,600人
日本姓氏語源辞典
山梨県、東京都、神奈川県。続いて静岡県、北海道、埼玉県、千葉県、福岡県、山口県、長野県。コヤは稀少。大分県ではコヤが主流。
①事物。降矢の異形。山梨県笛吹市一宮町一ノ宮では「降矢」、「降屋」の表記を1573年から1592年(天正年間)に改めたと伝える。山梨県山梨市東後屋敷では平安時代の武将である鎌倉景政の孫が降屋姓を称して戦国時代の武将である武田信虎の感状にあった「古屋」の表記により古屋姓に改姓したとの伝あり。鎌倉参照。山梨県甲州市塩山上萩原では平安時代・鎌倉時代の武将である源頼朝の家臣が「振屋」と表記していたと伝える。山梨県上野原市大倉で降屋姓だったとの伝あり。伝承からの推定では戦国時代以前。山梨県大月市七保町林では屋号も古屋。
②島根県西部(旧:石見国)では和歌山県・三重県南部(旧:紀伊国)の古屋からと伝える。和歌山県日高郡印南町古屋、和歌山県田辺市古屋、和歌山県西牟婁郡白浜町大古(旧:古屋)は江戸時代に記録のある地名。和歌山県和歌山市古屋は江戸時代に「小屋」の表記で記録のある地名。古屋はコヤ。
③鹿児島県南九州市知覧町瀬世の小字の古屋原から発祥。同地に江戸時代に門割制度の古屋敷があった。屋敷による明治新姓。
④小屋の異形。群馬県前橋市富士見町原之郷ではコヤ。同地では1732年(享保17年)に小屋姓から改姓したと伝える。小屋参照。
⑤合略。古屋垣内の略。兵庫県神戸市で1952年から1959年の間に改姓。古屋垣内は現存するか不明。