野内の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
野内

野内(のうち / やない)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【野内】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ノウチ 【野内】5 日本姓氏語源辞典

福島県茨城県大阪府。ヤナイも含む分布。福島県でヤナイが存在。

地形岩手県宮古市茂市では野村、野崎、野内の三兄弟の後裔と伝える。野村ノムラ参照。野崎ノザキ参照。

職業。「小野氏の内舎人」を意味する野内から。福島県石川郡石川町では源氏の後裔で戦国時代に称して「箭内」とも表記していたと伝える。茨城県久慈郡大子町大子では藤原氏の後裔で1496年(明応5年)に和歌山県南部・三重県南部(別名:熊野)から来住したと伝える。小野オノ参照。ミナモト参照。藤原フジワラ参照。

農内の異形。熊本県玉名市山田にある高野山真言宗の弘泉寺の僧侶は1959年に僧侶となって農内姓から改姓したと伝える。農内ノウウチ参照。

2021年 11月 20日 更新

ヤナイ 【野内】5 日本姓氏語源辞典

野内ノウチ参照。

2017年 10月 15日 更新

もしかして

ノウチ 【能地】3 , ノウチ 【能智】3 , ヤナイ 【谷内】5 , ヤナイ 【柳井】5 , ヤナイ 【矢内】5 , ヤナイ 【箭内】5 , ヤナイ 【柳内】5 , ヤナイ 【梁井】4 , ヤナイ 【楊井】4 , ヤナイ 【屋内】3 , ヤナイ 【家内】3 , ヤナイ 【柳家】3 , ヤナイ 【簗井】3 , ヤナイ 【柳居】2 , ヤナイ 【桺井】1

「野内」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 105 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【野内】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 福島県(約700人)
2 茨城県(約600人)
3 大阪府(約300人)
4 東京都(約200人)
5 新潟県(約200人)
6 神奈川県(約200人)
7 埼玉県(約130人)
8 千葉県(約130人)
9 大分県(約90人)
10 栃木県(約90人)
人口約3,300人
順位3,687 位
市区町村順位
1 福島県 本宮市(約200人)
2 茨城県 常陸太田市(約200人)
3 新潟県 新潟市(約140人)
3 茨城県 久慈郡大子町(約140人)
5 福島県 郡山市(約130人)
6 福島県 石川郡石川町(約110人)
6 大阪府 岸和田市(約110人)
8 福島県 安達郡大玉村(約90人)
9 茨城県 日立市(約70人)
10 大阪府 松原市(約60人)
小地域順位
1 茨城県 常陸太田市 天神林町(約130人)
2 新潟県 新潟市 東長島(約50人)
3 大阪府 岸和田市 神須屋町(約40人)
3 茨城県 久慈郡大子町 大子(約40人)
3 福島県 石川郡石川町 新屋敷鳥内(約40人)
6 福島県 安達郡大玉村 玉井五里田(約30人)
6 大阪府 松原市 北新町(約30人)
8 茨城県 久慈郡大子町 下津原(約30人)
8 茨城県 久慈郡大子町 袋田(約30人)
8 福島県 安達郡大玉村 玉井中道(約30人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

福島県 安達郡大玉村 , 福島県 本宮市 , 福島県 石川郡石川町 , 茨城県 久慈郡大子町 , 茨城県 常陸太田市 , 大阪府 岸和田市 , 福島県 東白川郡鮫川村 , 福島県 西白河郡中島村 , 長崎県 南松浦郡新上五島町 , 北海道 斜里郡清里町 , 和歌山県 伊都郡九度山町 , 大分県 日田市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00268% 1 福島県(0.0321%)
2 茨城県(0.0187%)
3 新潟県(0.00676%)
4 大分県(0.00676%)
5 大阪府(0.00449%)
6 栃木県(0.00444%)
7 福井県(0.00335%)
8 熊本県(0.00297%)
9 千葉県(0.00265%)
10 長崎県(0.00258%)
市区町村順位
1 福島県 安達郡大玉村(1.11%)
2 福島県 本宮市(0.658%)
3 福島県 石川郡石川町(0.554%)
4 茨城県 久慈郡大子町(0.441%)
5 茨城県 常陸太田市(0.215%)
6 福島県 東白川郡鮫川村(0.18%)
7 福島県 西白河郡中島村(0.172%)
8 北海道 斜里郡清里町(0.121%)
9 和歌山県 伊都郡九度山町(0.109%)
10 福島県 西白河郡矢吹町(0.0705%)
小地域順位
1 福島県 安達郡大玉村 玉井五里田(88.9% / 約30人)
2 福島県 石川郡石川町 新屋敷鷹ノ巣(60% / 約30人)
3 福島県 石川郡石川町 新屋敷鳥内(50% / 約40人)
4 福島県 安達郡大玉村 玉井中道(31.8% / 約30人)
5 新潟県 新潟市 東長島(27.9% / 約50人)
6 福島県 本宮市 鍋田(20% / 約30人)
7 福島県 本宮市 栄田(8.06% / 約20人)
8 茨城県 久慈郡大子町 下津原(8.05% / 約30人)
9 茨城県 久慈郡大子町 相川(5% / 約20人)
10 大阪府 岸和田市 八田町(4.24% / 約20人)

関連項目

ヤナイ 【矢内】5, ヤナイ 【箭内】5, ヤナイ 【柳内】5は異形。

ヤナイ 【屋内】3, ヤナイ 【家内】3姓あり。

ヤナイ【矢内】5, ヤナイ【箭内】5, ヤナイ【野内】5, ヤナイ【柳内】5, ヤナイ【屋内】3, ヤナイ【家内】3から参照。

【野内】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 野内 武 (7)
1 野内 正 (7)
1 野内 勇 (7)
2 野内 清 (6)
2 野内 弘 (6)
3 野内 三郎 (5)
4 野内 正男 (4)
4 野内 弘道 (4)
4 野内 勝男 (4)
4 野内 一郎 (4)
4 野内 実 (4)
5 野内 静雄 (3)
5 野内 重雄 (3)
5 野内 英明 (3)
5 野内 良平 (3)
5 野内 義夫 (3)
5 野内 秀雄 (3)
5 野内 武夫 (3)
5 野内 正則 (3)
5 野内 栄一 (3)
5 野内 敏夫 (3)
5 野内 政夫 (3)
5 野内 忠雄 (3)
5 野内 幸一 (3)
5 野内 健一 (3)
5 野内 進 (3)
5 野内 誠 (3)
5 野内 豊 (3)
5 野内 昇 (3)
5 野内 守 (3)
5 野内 博 (3)