タカハシ 【高橋】レベル7
約1,388,600人
日本姓氏語源辞典
東京都、北海道、神奈川県。続いて埼玉県、宮城県、千葉県、岩手県、秋田県、新潟県、山形県。
①奈良県天理市檪本町付近(旧:高橋)から発祥。古墳時代に記録のある地名。
⑥福岡県三井郡大刀洗町上高橋・下高橋発祥。鎌倉時代に記録のある地名。
⑦青森県三戸郡南部町高橋発祥。江戸時代に記録のある地名。同地で南北朝時代に称したと伝える。
⑧宮城県多賀城市高橋発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑨群馬県富岡市上高尾の小字の高橋から発祥。同地での伝承。戦国時代に称していたと伝える。
⑩事物。高い橋から。鹿児島県霧島市国分重久に江戸時代にあった門割制度の高橋門から。門による明治新姓。宮崎県延岡市東本小路が藩庁の延岡藩主に安土桃山時代・江戸時代にあった。善隣。長野県小諸市加増で江戸時代に皮革業者の管理者にあった。
※青森県むつ市大畑町高橋川は記録時代不詳の地名。同地に分布あり。
※宮城県栗原市一迫高橋は1955年に成立した地名。同地に分布あり。
※宮城県遠田郡美里町北浦高橋は記録時代不詳の地名。同地に分布あり。
※秋田県秋田市河辺北野田高屋高橋は記録時代不詳の地名。同地に分布あり。
※秋田県大仙市上鴬野高橋は記録時代不詳の地名。同地に分布あり。
※秋田県大仙市太田町国見高橋は記録時代不詳の地名。地名はタカバシ。同地に分布あり。
※秋田県湯沢市川連町高橋は記録時代不詳の地名。同地に分布あり。
※山形県尾花沢市高橋は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※福島県いわき市内郷内町高橋は記録時代不詳の地名。同地に分布あり。
※栃木県芳賀郡芳賀町東高橋・西高橋は経由地。室町時代に記録のある地名。地名は高橋氏の人名からと伝える。
※群馬県沼田市高橋場町は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※山梨県笛吹市石和町東高橋は戦国時代に「たかはし」の表記で記録のある地名。同地に分布あり。
※長野県須坂市日滝高橋町は記録時代不詳の地名。同地に分布あり。
※岐阜県大垣市南高橋町は鎌倉時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※静岡県菊川市高橋は平安時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※熊本県山鹿市鹿本町下高橋は鎌倉時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※熊本県熊本市西区上高橋は南北朝時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑪コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。事物。高に「橋」を追加。東京都大田区で1954年1月18日に帰化の記録あり。本姓は高。高参照。他姓もあり。岐阜県岐阜市で1953年5月30日に帰化の記録あり。本姓は崔。崔参照。帰化の初出。
⑫シナ(中国)系。事物。コリア(朝鮮・韓国)系と同源。東京都大田区で1979年5月24日に帰化の記録あり。本姓は高。