フジエダ 【藤枝】レベル5
約12,000人
日本姓氏語源辞典
茨城県、東京都、千葉県。フジエ、フジシゲは稀少。宮崎県日南市でフジシゲが存在。
①静岡県藤枝市発祥。鎌倉時代に記録のある地名。茨城県鉾田市玉田、茨城県神栖市矢田部では草分けと伝える。茨城県水戸市三の丸が藩庁の水戸藩士、茨城県行方市麻生が藩庁の麻生藩士に江戸時代にあった。茨城県鉾田市玉田では家紋は下がり藤。
②合略。藤原の略。第一要素は藤原の「藤」から。北海道檜山郡江差町姥神町の姥神大神宮の神主は藤原氏の後裔で「藤原氏から別れた枝」との意味で称したと伝える。推定では江戸時代。藤原参照。北海道斜里郡小清水町では奥州藤原氏の滅亡後に滋賀県で近江姓を称して愛媛県で改姓したと伝える。推定では鎌倉時代頃。近江参照。善隣。奈良県磯城郡三宅町上但馬に分布あり。
2024年 6月 22日 更新