フジサキ 【藤崎】レベル6
約32,600人
日本姓氏語源辞典
千葉県、鹿児島県、福岡県。続いて東京都、神奈川県、大阪府、茨城県、埼玉県、新潟県、北海道。トウサキは稀少。
①合略。藤原の略。「崎」は突き出た土地。千葉県成田市では藤原氏から賜ったと伝える。時代不詳。同地に江戸時代にあった。千葉県成田市堀籠では草分けと伝える。千葉県印旛郡栄町矢口に江戸時代にあった。同地では伝承からの推定では室町時代から続く。茨城県潮来市島須では家紋は下がり藤、茨城県鉾田市阿玉では家紋は家紋は丸に下がり藤。藤原参照。
②熊本県熊本市中央区井川淵町の藤崎八旛宮の付近(旧:藤崎荘)から発祥。南北朝時代に記録のある地名。
③山梨県大月市猿橋町藤崎発祥。江戸時代に記録のある地名。同地での伝承での推定では室町時代以前から称する。
⑤石川県七尾市三室町の小字の藤ヶ崎から発祥。同地付近に分布あり。
⑥地形。藤と突き出た土地から。鹿児島県鹿屋市串良町岡崎に江戸時代にあった門割制度の藤ケ崎門から。門による明治新姓。