ジンノウ 【神納】レベル4
約500人
日本姓氏語源辞典
愛知県、兵庫県、石川県。カンノ、カンノウも含む分布。兵庫県でカンノ、石川県でカンノウが存在。
①創賜。神に納める行為から。愛知県名古屋市では江戸時代後期に川合姓から改姓したと伝える。川合参照。愛知県名古屋市港区辰巳町に分布あり。愛知県名古屋市中区本丸が藩庁の尾張藩士、兵庫県姫路市本町が藩庁の姫路藩士、石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士、島根県安来市広瀬町広瀬が藩庁の広瀬藩士に江戸時代にあった。福岡県大野城市筒井では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。島根県安来市の広瀬町では江戸時代に三重県伊勢市の伊勢神宮に無許可でお伊勢参りに行って死罪となったはずの人が生きていて遺体を埋めた場所にあった御幣により神を土に納めたと考えて称したと伝える。
②コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。個人名。神農の異形。神奈川県横浜市鶴見区で1963年8月9日に帰化の記録あり。「神農」ともあり。本姓は姜。姜参照。神農参照。
2024年 9月 20日 更新