石渡の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
石渡

石渡(いしわた / いしわたり)さんの由来と分布

分布有名人同姓同名もとの名前関連項目 情報提供

【石渡】名字の由来と語源

このエントリーをはてなブックマークに追加

イシワタ 【石渡】レベル6
約25,800人
  日本姓氏語源辞典

神奈川県千葉県東京都。続いて埼玉県静岡県栃木県茨城県北海道大阪府青森県。イシワタリも含む分布。

地形。石と渡し場から。神奈川県横須賀市公郷町では1253年(建長5年)に千葉県鴨川市清澄から千葉県南房総市富浦町南無谷を経て神奈川県横須賀市の米が浜に上陸した鎌倉時代の僧侶の日蓮を船頭が石、岩の多い土地を背負って渡り石渡戸姓を賜ったと伝える。石渡姓は石渡戸姓の「戸」を除いた語形。石渡戸イシワタリト参照。千葉県印旛郡酒々井町酒々井では草分けと伝える。東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣に江戸時代にあった。

コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。事物。石から。大韓民国慶尚南道付近(旧:加羅・伽耶)の王妃の許黄玉がインド共和国の阿踰施国から嫁ぐ際に航海の無事を祈って船に婆娑石塔を積み渡って来たとの伝承から。阿踰施はアユセ。許黄玉のコリア音はホ・ファンオク。阿踰施は阿踰陀の別名もあり。阿踰陀はアユダ。比定地はインド共和国ウッタル・プラデーシュ州アヨーディヤー。京都府京都市右京区で1984年6月2日に帰化の記録あり。本姓は許。キョ参照。

2022年 1月 15日 更新

イシワタリ 【石渡】レベル6
約25,800人
  日本姓氏語源辞典

石渡イシワタ参照。

2017年 10月 15日 更新

「石渡」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

分布有名人同姓同名もとの名前関連項目 情報提供

もしかして

イシワタ 【石綿】レベル5
約2,900人
, イシワタ 【石和田】レベル4
約800人
, イシワタ 【石腸】レベル2
約20人
, イシワタ 【石膓】レベル1
ごく少数
, イシワダ 【石和田】レベル4
約800人

関連項目

イシワタ 【石綿】レベル5
約2,900人
, イシワダ 【石和田】レベル4
約800人
, イシワタリト 【石渡戸】レベル3
約70人
は異形。

イシワタ 【石腸】レベル2
約20人
, イシワタ 【石膓】レベル1
ごく少数
姓あり。

イシワダ 【石和田】レベル4
約800人
, イシワタリ 【石渡】レベル6
約25,800人
, イシワタリト 【石渡戸】レベル3
約70人
, トリヅカ 【鳥塚】レベル4
約1,300人
から参照。

アクセス数の推移

最大: 2684 / 月
2019
2020
2021
2022
2023
2024