オザワ 【小沢】レベル6
約99,800人
日本姓氏語源辞典
東京都、神奈川県、静岡県。続いて埼玉県、長野県、愛知県、山梨県、千葉県、北海道、茨城県。コザワは稀少。
①神奈川県川崎市多摩区菅仙谷(旧:小沢郷)発祥。鎌倉時代に記録のある地名。山梨県甲州市勝沼町等々力、岩手県胆沢郡金ケ崎町で伝承あり。神奈川県鎌倉市雪ノ下・小町が政庁の鎌倉幕府の幕臣に鎌倉時代にあった。善隣。東京都稲城市矢野口に分布あり。同地・川崎市多摩区菅仙谷に鎌倉時代・室町時代に小沢氏の居城だった小沢城があった。
②創賜。栃木県足利市月谷町では戦に敗北した大沢姓の落武者が来住して大沢の「大」を「小」として改姓したと伝える。推定では戦国時代。大沢参照。
③愛知県稲沢市小沢発祥。戦国時代に「こさハ」の表記で記録のある地名。地名はコザワ。同地に分布あり。滋賀県野洲市大篠原ではコザワ。同地では愛知県西部(旧:尾張国)で戦国時代・安土桃山時代の武将である織田信長の家臣だったと伝える。
④福島県田村市の船引町(旧:小沢)から発祥。南北朝時代に記録のある地名。
⑤青森県三戸郡階上町晴山沢小沢発祥。同地に分布あり。地名、姓はコザワ。
⑥地形。小さな沢から。兵庫県丹波市氷上町下新庄では岐阜県岐阜市福富の小沢からとする伝あり。時代、位置不詳。推定では小さな沢の土地から。愛媛県今治市通町が藩庁の今治藩士に江戸時代にあった。同藩士は山梨県の小沢の出と伝える。山梨県大月市猿橋町小沢は江戸時代に記録のある地名。群馬県甘楽郡南牧村小沢は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。福島県南相馬市原町区小沢は記録時代不詳の地名。地名はコザワ。同地に分布あり。