後沢の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
後沢

後沢(ござわ / ごさわ / うしろさわ / うしろざわ / のちざわ)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【後沢】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴザワ 【後沢】3 日本姓氏語源辞典

長野県青森県神奈川県。ウシロザワも含む分布。青森県十和田市でウシロザワが存在。ノチザワは稀少。地形。後ろの沢から。青森県十和田市では寺の後ろの沢から称したと伝える。推定では江戸時代。長野県下伊那郡高森町大島山が本拠。同地に江戸時代にあった。

2021年 7月 25日 更新

ウシロサワ 【後沢】3 日本姓氏語源辞典

後沢ゴザワ参照。

2019年 11月 5日 更新

ウシロザワ 【後沢】3 日本姓氏語源辞典

後沢ゴザワ参照。

2017年 10月 15日 更新

ゴサワ 【後沢】3 日本姓氏語源辞典

後沢ゴザワ参照。

2020年 11月 4日 更新

ノチザワ 【後沢】3 日本姓氏語源辞典

後沢ゴザワ参照。

2017年 10月 15日 更新

もしかして

ウシロサワ 【後澤】3 , ウシロザワ 【後澤】3 , コサワ 【小沢】6 , コサワ 【小澤】6 , コサワ 【古沢】6 , コサワ 【古澤】5 , コザワ 【小沢】6 , コザワ 【小澤】6 , コザワ 【古沢】6 , コザワ 【古澤】5 , コザワ 【児沢】2 , コザワ 【児澤】2 , ゴサワ 【後澤】3 , ゴザワ 【後澤】3 , ゴザワ 【五沢】2

「後沢」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 58 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【後沢】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル3 1 長野県(約100人)
2 青森県(約100人)
3 神奈川県(約40人)
4 東京都(約20人)
4 北海道(約20人)
6 埼玉県(約10人)
7 岩手県(約10人)
7 宮城県(約10人)
9 茨城県(ごく少数)
9 秋田県(ごく少数)
人口約300人
順位16,002 位
市区町村順位
1 青森県 十和田市(約80人)
2 長野県 下伊那郡高森町(約60人)
3 長野県 飯田市(約30人)
4 神奈川県 横浜市港北区(約10人)
5 青森県 上北郡六戸町(約10人)
5 長野県 伊那市(約10人)
5 北海道 札幌市西区(約10人)
8 新潟県 上越市(ごく少数)
8 岩手県 盛岡市(ごく少数)
8 岩手県 奥州市(ごく少数)
小地域順位
1 長野県 下伊那郡高森町 大島山(約60人)
2 青森県 十和田市 三本木西金崎(約30人)
3 神奈川県 横浜市港北区 日吉(約10人)
3 青森県 十和田市 赤沼明戸(約10人)
5 青森県 上北郡六戸町 犬落瀬根古橋(約10人)
5 長野県 飯田市 上郷黒田下黒田(約10人)
5 青森県 十和田市 西四番町(約10人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

長野県 下伊那郡高森町 , 青森県 上北郡六戸町 , 青森県 十和田市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00027% 1 青森県(0.00602%)
2 長野県(0.00393%)
3 岩手県(0.000571%)
4 神奈川県(0.000552%)
5 宮城県(0.000417%)
6 秋田県(0.0003%)
7 北海道(0.000279%)
8 埼玉県(0.00022%)
9 東京都(0.000199%)
10 新潟県(0.000161%)
市区町村順位
1 長野県 下伊那郡高森町(0.424%)
2 青森県 十和田市(0.106%)
3 青森県 上北郡六戸町(0.0673%)
4 長野県 下伊那郡松川町(0.0264%)
5 茨城県 稲敷郡美浦村(0.0242%)
6 長野県 飯田市(0.0206%)
7 青森県 上北郡七戸町(0.0184%)
8 埼玉県 北足立郡伊奈町(0.015%)
9 長野県 伊那市(0.01%)
10 東京都 清瀬市(0.00762%)
小地域順位
1 長野県 下伊那郡高森町 大島山(13.7% / 約60人)
2 青森県 十和田市 三本木西金崎(1.9% / 約30人)

関連項目

ゴザワ 【後澤】3は異形。

ウシロサワ【後沢】3, ウシロザワ【後沢】3, ゴサワ【後沢】3, ノチザワ【後沢】3から参照。