コササ 【小佐々】レベル4
約1,200人
日本姓氏語源辞典
長崎県、福岡県、東京都。オザサは稀少。長崎県佐世保市の小佐々町から発祥。南北朝時代に「こさゝ」の表記で記録のある地名。地名はコサザ。滋賀県から佐々木氏が来住して小佐々姓を称して地名となったとも伝える。時代不詳。佐々木参照。長崎県松浦市付近(旧:松浦郡)に鎌倉時代、長崎県平戸市岩の上町が藩庁の平戸藩士、長崎県大村市玖島が藩庁の大村藩士に江戸時代にあった。
2022年 4月 15日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 長崎県(約700人) 2 福岡県(約100人) 3 東京都(約60人) 4 愛知県(約60人) 4 大阪府(約60人) 6 埼玉県(約50人) 7 佐賀県(約30人) 8 神奈川県(約20人) 9 栃木県(約20人) 9 千葉県(約20人) |
人口 | 約1,200人 | |
順位 | 7,230 位 |
市区町村順位 |
---|
1 長崎県 長崎市(約200人) 2 長崎県 西海市(約130人) 3 長崎県 佐世保市(約120人) 4 長崎県 西彼杵郡時津町(約70人) 5 長崎県 大村市(約60人) 6 長崎県 東彼杵郡波佐見町(約40人) 7 長崎県 西彼杵郡長与町(約20人) 7 佐賀県 唐津市(約20人) 9 長崎県 諫早市(約20人) 9 長崎県 平戸市(約20人) |
小地域順位 |
---|
1 長崎県 西海市 蛤(約30人) 1 長崎県 西彼杵郡時津町 左底郷(約30人) 3 長崎県 長崎市 鳴見町(約20人) 4 長崎県 西海市 雪浦小松郷(約20人) 4 長崎県 長崎市 昭和(約20人) 4 長崎県 長崎市 油木町(約20人) 7 長崎県 西海市 徳万(約10人) 7 長崎県 西海市 中戸(約10人) 7 長崎県 西彼杵郡時津町 久留里郷(約10人) 7 長崎県 西彼杵郡時津町 日並郷(約10人) |