小笹の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
小笹

小笹(おざさ / こささ / おささ / こざさ)さんの由来と分布

【小笹】名字の由来と語源

このエントリーをはてなブックマークに追加

オザサ 【小笹】レベル5
約7,300人
  日本姓氏語源辞典

島根県京都府大阪府

創賜島根県では千葉県匝瑳市付近を根拠地とした匝瑳党の中で「小匝瑳」と称して島根県浜田市金城町久佐に来住したと伝える。来住の時代は不詳。匝瑳はソウサで平安時代に記録のある地名。小匝瑳はオザサ。匝瑳ソウサ参照。島根県浜田市金城町七条小笹は戦国時代に「小篠」の表記で記録のある地名。島根県安来市今津町では京都府京都市から戦国時代に来住したと伝える。島根県浜田市殿町が藩庁の浜田藩士、石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士、富山県富山市本丸が藩庁の富山藩士に江戸時代にあった。

事物。小さな笹から。鹿児島県鹿屋市輝北町上百引・輝北町下百引に江戸時代にあった。発音はコザサ。

岐阜県恵那市上矢作町小笹原発祥。同地に分布あり。地名、姓はコザサ。

2020年 3月 13日 更新

オササ 【小笹】レベル5
約7,300人
  日本姓氏語源辞典

小笹オザサ参照。

2019年 12月 11日 更新

コササ 【小笹】レベル5
約7,300人
  日本姓氏語源辞典

小笹オザサ参照。

2020年 3月 6日 更新

コザサ 【小笹】レベル5
約7,300人
  日本姓氏語源辞典

小笹オザサ参照。

2017年 10月 15日 更新

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 京都府(約900人)
2 島根県(約800人)
3 大阪府(約600人)
4 兵庫県(約400人)
5 千葉県(約300人)
6 神奈川県(約300人)
7 東京都(約300人)
8 鳥取県(約300人)
9 北海道(約300人)
10 埼玉県(約300人)
人口約7,300人
順位2,033 位
市区町村順位
1 島根県 松江市(約600人)
2 京都府 京都市右京区(約300人)
3 鳥取県 米子市(約200人)
4 島根県 安来市(約130人)
4 長崎県 長崎市(約130人)
6 岡山県 倉敷市(約120人)
7 大分県 大分市(約100人)
8 京都府 京都市中京区(約90人)
8 京都府 京都市伏見区(約90人)
10 富山県 高岡市(約80人)
小地域順位
1 鳥取県 米子市 大崎(約130人)
2 島根県 松江市 御津(約110人)
2 島根県 松江市 西谷町(約110人)
4 京都府 京都市右京区 西院乾町(約50人)
5 長野県 飯山市 照里(約40人)
6 静岡県 沼津市 大岡(約30人)
7 島根県 安来市 今津町(約30人)
7 佐賀県 唐津市 赤木(約30人)
7 和歌山県 西牟婁郡白浜町 堅田(約30人)
10 千葉県 香取市 佐原(約30人)

さらに詳細な分布を見る

「小笹」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

もしかして

オザサ 【小佐々】レベル4
約1,200人
, オザサ 【小篠】レベル4
約1,100人
, オザサ 【尾笹】レベル3
約110人
, コササ 【小佐々】レベル4
約1,200人
, コサザ 【小佐々】レベル4
約1,200人
, コザサ 【小佐々】レベル4
約1,200人
, コザサ 【小篠】レベル4
約1,100人

関連項目

オザサ 【尾笹】レベル3
約110人
, オザサハラ 【小笹原】レベル2
約10人
姓あり。

オカ 【皐】レベル3
約70人
, オササ 【小笹】レベル5
約7,300人
, オザサハラ 【小笹原】レベル2
約10人
, コササ 【小笹】レベル5
約7,300人
, コザサ 【小笹】レベル5
約7,300人
から参照。

アクセス数の推移

最大: 1115 / 月
2019
2020
2021
2022
2023
2024