オオタ 【大田】レベル6
約46,800人
日本姓氏語源辞典
山口県、広島県、大阪府。続いて兵庫県、福岡県、鹿児島県、沖縄県、東京都、神奈川県、愛知県。ダイタは稀少。
①太田の異形。新潟県村上市黒田では太田姓だったと伝える。推定では江戸時代。
②群馬県吾妻郡東吾妻町植栗付近(旧:大田郷)から発祥。平安時代に記録のある地名。
③千葉県旭市ニ(旧:大田)発祥。平安時代に記録のある地名。地名は「太田」とも表記した。
④鹿児島県日置市伊集院町大田発祥。鎌倉時代に記録のある地名。
⑤沖縄県うるま市大田発祥。琉球王国時代に記録のある地名。琉球音はウフータ。
⑦地形。江戸時代にあった門割制度の大田門から。門の位置の例。鹿児島県阿久根市大川、鹿児島県阿久根市山下、鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野、鹿児島県薩摩川内市樋脇町倉野。門名は大きな田から。門による明治新姓。
⑧コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。創賜。田に「大」を追加。兵庫県神戸市灘区で1974年12月17日に帰化の記録あり。本姓は田。田参照。
※島根県大田市は平安時代に「邑陁」の表記で記録のある地名。地名はオオダで「太田」とも表記した。島根県大田市三瓶町志学に分布あり。
※岐阜県南部(旧:美濃国)に大田君の氏姓があった。皇紀からでは弥生時代が推定の時代。