タガ 【多賀】レベル5
約11,600人
日本姓氏語源辞典
①滋賀県犬上郡多賀町発祥。平安時代に「田鹿」の表記で記録のある地名。地名は「田可」とも表記した。東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣に江戸時代にあった。同幕臣に伝承あり。
②千葉県成田市高発祥。地名はタカ。鎌倉時代に「多賀」の表記で記録のある地名。
③合略。多賀山の略。広島県庄原市の高野町(旧:高野山)で鎌倉時代末期に山内氏が「多賀山」、「多賀山内」と称して後に多賀姓に改姓したと伝える。高野山は戦国時代に「多賀山」の表記で記録のある地名。多賀山はタカノヤマ・タカヤマ、多賀山内はタカノヤマウチ。多賀山、多賀山内は現存するか不明。山内参照。