青葉の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
青葉

青葉(あおば / ときわ)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【青葉】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

アオバ 【青葉】4 日本姓氏語源辞典

静岡県埼玉県東京都。トキワは稀少。東京都狛江市でトキワが存在。事物。青い葉から。静岡県浜松市東区国吉町、埼玉県秩父市小柱に分布あり。静岡県浜松市中区元城町が藩庁の浜松藩士、千葉県館山市館山が藩庁の館山藩士、香川県高松市玉藻町が藩庁の讃岐高松藩儒、埼玉県草加市に江戸時代にあった。讃岐高松藩儒は千葉県南部(旧:安房国)で戦国時代に里見姓から改姓したと伝える。里見サトミ参照。岡山県都窪郡早島町矢尾では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。埼玉県秩父市茨城県つくば市では宮城県仙台市から来たとの伝あり。推定では江戸時代の来住。

2023年 2月 24日 更新

トキワ 【青葉】4 日本姓氏語源辞典

青葉アオバ参照。

2021年 10月 19日 更新

もしかして

アオバ 【青羽】3 , アオバ 【靑葉】1 , トキワ 【常盤】5 , トキワ 【常葉】3 , トキワ 【常磐】3 , トキワ 【常和】2 , トキワ 【時和】2 , トギワ 【研和】2

「青葉」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 3074 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【青葉】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル4 1 静岡県(約300人)
2 埼玉県(約300人)
3 東京都(約200人)
4 茨城県(約140人)
4 岡山県(約140人)
6 北海道(約100人)
7 神奈川県(約90人)
8 山形県(約90人)
9 大阪府(約50人)
10 愛知県(約40人)
人口約1,700人
順位5,698 位
市区町村順位
1 静岡県 浜松市(約130人)
2 静岡県 磐田市(約120人)
2 埼玉県 秩父市(約120人)
4 岡山県 岡山市(約80人)
5 岡山県 都窪郡早島町(約60人)
6 茨城県 常総市(約40人)
7 山形県 飽海郡遊佐町(約40人)
7 茨城県 つくば市(約40人)
9 愛媛県 今治市(約30人)
10 島根県 浜田市(約30人)
小地域順位
1 静岡県 浜松市 国吉町(約70人)
2 埼玉県 秩父市 小柱(約60人)
3 茨城県 つくば市 上大島(約30人)
3 岡山県 都窪郡早島町 前潟(約30人)
3 島根県 浜田市 市木(約30人)
6 静岡県 磐田市 加茂(約20人)
6 茨城県 常総市 相野谷町(約20人)
6 静岡県 磐田市 池田(約20人)
6 山形県 飽海郡遊佐町 豊岡村免(約20人)
6 埼玉県 秩父市 下吉田(約20人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

岡山県 都窪郡早島町 , 山形県 飽海郡遊佐町 , 東京都 新島新島村 , 茨城県 常総市 , 静岡県 磐田市 , 北海道 標津郡標津町 , 北海道 空知郡中富良野町 , 北海道 虻田郡洞爺湖町 , 埼玉県 秩父市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.0014% 1 静岡県(0.00754%)
2 岡山県(0.00671%)
3 山形県(0.00622%)
4 茨城県(0.0047%)
5 埼玉県(0.00433%)
6 島根県(0.00417%)
7 愛媛県(0.00221%)
8 石川県(0.00205%)
9 東京都(0.00194%)
10 鳥取県(0.00182%)
市区町村順位
1 岡山県 都窪郡早島町(0.435%)
2 山形県 飽海郡遊佐町(0.173%)
3 埼玉県 秩父市(0.139%)
4 北海道 空知郡中富良野町(0.112%)
5 東京都 新島新島村(0.086%)
6 静岡県 磐田市(0.0706%)
7 茨城県 常総市(0.0655%)
8 北海道 虻田郡洞爺湖町(0.0571%)
9 北海道 標津郡標津町(0.0545%)
10 島根県 邑智郡邑南町(0.0448%)
小地域順位
1 山形県 飽海郡遊佐町 豊岡村免(16.1% / 約20人)
2 埼玉県 秩父市 小柱(7.88% / 約60人)
3 静岡県 浜松市 国吉町(7.04% / 約70人)
4 島根県 浜田市 市木(4.08% / 約30人)
5 茨城県 常総市 相野谷町(2.89% / 約20人)
6 茨城県 つくば市 上大島(2.42% / 約30人)
7 岡山県 都窪郡早島町 前潟(1.03% / 約30人)
8 静岡県 磐田市 加茂(1.02% / 約20人)
9 埼玉県 秩父市 下吉田(0.593% / 約20人)
10 静岡県 磐田市 池田(0.518% / 約20人)

関連項目

アオバ 【靑葉】1は異形。

アオバ 【青羽】3姓あり。

トキワ【青葉】4から参照。

【青葉】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 青葉 進 (4)
1 青葉 茂 (4)
2 青葉 繁 (3)
2 青葉 浩 (3)
2 青葉 実 (3)
2 青葉 良一 (3)
2 青葉 圭司 (3)
2 青葉 和男 (3)