セイトウ 【清藤】レベル5
約6,900人
日本姓氏語源辞典
青森県、高知県、鹿児島県。キヨトウ、キヨフジも含む分布。高知県でキヨトウが存在。
①合略。清原と藤原の合成。青森県平川市猿賀石林に江戸時代にあった。同地では南北朝時代に青森県南津軽郡藤崎町に来住したと伝える。青森県弘前市下白銀町が藩庁の弘前藩士、大分県杵築市杵築が藩庁の杵築藩士に江戸時代にあった。清原参照。藤原参照。
②事物。清い藤から。江戸時代にあった門割制度の清藤門から。門の位置の例。鹿児島県姶良市平松、鹿児島県姶良市船津、宮崎県えびの市東川北、宮崎県都城市太郎坊町。門名、姓はキヨフジ。門による明治新姓。鹿児島県日置市伊集院町清藤は鎌倉時代に記録のある地名。地名はキヨフジ。富山県高岡市醍醐では同地の清い藤から称したと伝える。推定では江戸時代。発音はキヨトウ。
③合略。清遠と後藤の合成。高知県では清遠氏が後藤氏の家臣となって「藤」の字を賜って明治新姓時に正式に称したと伝える。高知県安芸郡芸西村西分甲に分布あり。同地に清遠姓あり。清遠参照。後藤参照。
④善隣。熊本県熊本市中央区南熊本に分布あり。熊本県熊本市南区富合町清藤は江戸時代に記録のある地名。地名はキヨフジ。
2024年 4月 27日 更新