アラオイ 【新生】3 日本姓氏語源辞典
①千葉県市原市新生発祥。江戸時代に記録のある地名。千葉県市原市青柳が本拠。同地では草分けと伝える。
②「新」を含む姓あり。熊本県熊本市北区植木町正清に分布あり。
③創賜。大分県では渡辺姓の医師が「新たに生まれる」との意味で改姓したと伝える。伝承からの推定では明治新姓。伝承での発音はニイオ。渡辺参照。
※京都府京都市で845年(承和12年)に新生連の氏姓を賜った事例があった。氏はニイオ。
2021年 4月 13日 更新
①千葉県市原市新生発祥。江戸時代に記録のある地名。千葉県市原市青柳が本拠。同地では草分けと伝える。
②「新」を含む姓あり。熊本県熊本市北区植木町正清に分布あり。
③創賜。大分県では渡辺姓の医師が「新たに生まれる」との意味で改姓したと伝える。伝承からの推定では明治新姓。伝承での発音はニイオ。渡辺参照。
※京都府京都市で845年(承和12年)に新生連の氏姓を賜った事例があった。氏はニイオ。
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 千葉県(約80人) 2 大阪府(約30人) 3 福岡県(約30人) 3 熊本県(約30人) 5 神奈川県(約20人) 6 大分県(約20人) 7 東京都(約10人) 8 群馬県(約10人) 8 埼玉県(約10人) 10 静岡県(ごく少数) |
人口 | 約200人 | |
順位 | 19,272 位 |
市区町村順位 |
---|
1 千葉県 市原市(約70人) 2 福岡県 北九州市八幡西区(約20人) 3 熊本県 熊本市(約20人) 4 神奈川県 横浜市南区(約10人) 4 大阪府 富田林市(約10人) 4 大分県 佐伯市(約10人) 7 神奈川県 小田原市(ごく少数) 7 福岡県 北九州市小倉南区(ごく少数) 7 大阪府 南河内郡河南町(ごく少数) 7 神奈川県 逗子市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 千葉県 市原市 青柳(約40人) 2 大阪府 富田林市 寺池台(約10人) 2 熊本県 熊本市 正清(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | 0.000195% |
1 千葉県(0.00159%) 2 熊本県(0.00137%) 3 大分県(0.00129%) 4 福岡県(0.000593%) 5 群馬県(0.000405%) 6 大阪府(0.000403%) 7 神奈川県(0.000307%) 8 山口県(0.000239%) 9 東京都(0.000149%) 10 埼玉県(0.000147%) |
市区町村順位 |
---|
1 熊本県 阿蘇郡南阿蘇村(0.0328%) 2 千葉県 市原市(0.0272%) 3 大阪府 南河内郡河南町(0.0264%) 4 静岡県 駿東郡清水町(0.0145%) 5 大分県 竹田市(0.0111%) 6 大阪府 大阪市天王寺区(0.011%) 7 大阪府 大阪市中央区(0.0103%) 8 福岡県 北九州市八幡西区(0.00895%) 9 大阪府 大阪狭山市(0.00823%) 10 大分県 佐伯市(0.00807%) |
小地域順位 |
---|
1 千葉県 市原市 青柳(1.3% / 約40人) |
アラオ【新生】3, シンジョウ【新生】3, ニイブ【新生】3から参照。