大同の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
大同

大同(だいどう)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【大同】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイドウ 【大同】4 日本姓氏語源辞典

京都府福井県大阪府事物。806年から810年(大同年間)の元号から。福井県三方郡美浜町木野では京都府京都市から807年(大同2年)に来住した盛近の後裔と伝える。京都府京丹後市大宮町奥大野に分布あり。福井県小浜市城内が藩庁の小浜藩士に江戸時代にあった。

2022年 7月 23日 更新

もしかして

タイトウ 【帯刀】4 , タイトウ 【田井東】3 , タイトウ 【對藤】2 , タイトウ 【泰藤】2 , タイトウ 【対藤】2 , タイトウ 【対東】2 , タイトウ 【太藤】2 , タイトウ 【帶刀】2 , タイドウ 【泰道】3 , ダイトウ 【大東】5 , ダイトウ 【大藤】5 , ダイトウ 【大当】4 , ダイトウ 【大頭】3 , ダイトウ 【大塔】3 , ダイトウ 【大登】3 , ダイトウ 【大當】3 , ダイトウ 【大刀】3 , ダイトウ 【大唐】2 , ダイトウ 【台当】2 , ダイドウ 【大道】5 , ダイドウ 【大藤】5 , ダイドウ 【大洞】5 , ダイドウ 【大堂】4 , ダイドウ 【大童】3 , ダイドウ 【大銅】2 , ダイドウ 【太洞】2 , ダイドウ 【台堂】2 , ダイドウ 【大動】2 , ダイドウ 【䑓堂】1

「大同」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 57 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【大同】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル4 1 京都府(約200人)
2 福井県(約200人)
3 大阪府(約130人)
4 兵庫県(約40人)
5 山口県(約30人)
6 神奈川県(約30人)
7 東京都(約20人)
8 愛知県(約10人)
8 北海道(約10人)
10 広島県(約10人)
人口約700人
順位9,777 位
市区町村順位
1 福井県 三方郡美浜町(約100人)
2 京都府 京丹後市(約90人)
3 福井県 小浜市(約50人)
4 山口県 長門市(約30人)
5 京都府 舞鶴市(約20人)
5 京都府 京都市伏見区(約20人)
5 大阪府 高槻市(約20人)
8 京都府 京都市北区(約20人)
8 大阪府 堺市(約20人)
10 京都府 京都市下京区(約10人)
小地域順位
1 京都府 京丹後市 奥大野(約80人)
2 福井県 三方郡美浜町 木野(約70人)
3 福井県 三方郡美浜町 河原市(約20人)
4 京都府 京都市下京区 高倉四条下高材木町(約10人)
4 福井県 小浜市 中井(約10人)
4 神奈川県 川崎市中原区 木月(約10人)
4 山口県 長門市 西深川下川西(約10人)
4 福井県 小浜市 東勢(約10人)
9 京都府 京丹後市 谷内(約10人)
9 兵庫県 西宮市 枝川町(約10人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

福井県 三方郡美浜町 , 山口県 長門市 , 京都府 京丹後市 , 福井県 小浜市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00061% 1 福井県(0.0196%)
2 京都府(0.00831%)
3 山口県(0.00191%)
4 大阪府(0.00179%)
5 兵庫県(0.000821%)
6 奈良県(0.000594%)
7 三重県(0.000438%)
8 神奈川県(0.000368%)
9 滋賀県(0.000325%)
10 広島県(0.000288%)
市区町村順位
1 福井県 三方郡美浜町(0.686%)
2 福井県 小浜市(0.115%)
3 京都府 京丹後市(0.111%)
4 京都府 乙訓郡大山崎町(0.0525%)
5 山口県 長門市(0.052%)
6 京都府 与謝郡与謝野町(0.0267%)
7 大阪府 大阪市西区(0.0213%)
8 福井県 三方上中郡若狭町(0.0204%)
9 京都府 舞鶴市(0.0198%)
10 京都府 京都市下京区(0.0175%)
小地域順位
1 福井県 三方郡美浜町 木野(17% / 約70人)
2 京都府 京丹後市 奥大野(7.17% / 約80人)
3 福井県 三方郡美浜町 河原市(1.49% / 約20人)

関連項目

ダイドウ 【大銅】2姓あり。

オオボラ【大洞】5から参照。

【大同】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 大同 英雄 (3)
1 大同 菊枝 (3)