飯田の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
飯田

飯田(いいだ / はんだ / いいた / はんた)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人同姓同名もとの名前関連項目 情報提供

【飯田】名字の由来と語源

このエントリーをはてなブックマークに追加

イイダ 【飯田】レベル6
約148,800人
  日本姓氏語源辞典

神奈川県東京都茨城県。続いて千葉県愛知県静岡県埼玉県大阪府北海道兵庫県

神奈川県横浜市泉区上飯田町・下飯田町発祥。鎌倉時代に記録のある地名。神奈川県鎌倉市雪ノ下・小町が政庁の鎌倉幕府の幕臣に鎌倉時代にあった。

長野県飯田市発祥。鎌倉時代に記録のある地名。大分県宇佐市安心院町飯田は経由地。室町時代に記録のある地名。地名はハンダで長野県飯田市から飯田氏が1192年(建久3年)に来住して永池から改称したと伝える。福島県南会津郡下郷町では長野県飯田市から江戸時代初期に来住したと伝える。

香川県高松市飯田町発祥。平安時代に記録のある地名。

大分県玖珠郡九重町田野(旧:飯田郷)発祥。鎌倉時代に記録のある地名。地名はハンダ。

山梨県甲府市飯田発祥。南北朝時代に記録のある地名。山梨県笛吹市石和町山崎で伝承あり。

宮崎県宮崎市高岡町飯田発祥。室町時代に記録のある地名。

福島県伊達郡桑折町南半田・北半田(旧:飯田)発祥。戦国時代に記録のある地名。地名はハンダで飯田氏の居住によるとの伝あり。宮城県仙台市青葉区川内が藩庁の仙台藩士に江戸時代にあった。同藩士は1249年から1256年(建長年間)に居住して半田姓を称した時期を経て1704年(宝永元年)に飯田姓にもどしたと伝える。半田ハンダ参照。

広島県東広島市八本松飯田発祥。戦国時代に記録のある地名。同地に分布あり。

福岡県久留米市善導寺町飯田発祥。戦国時代に記録のある地名。

茨城県那珂市飯田発祥。安土桃山時代に「いゝ田」の表記で記録のある地名。

山形県村山市本飯田発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に安土桃山時代に居住したと伝える。

長野県安曇野市豊科高家飯田発祥。同地に分布あり。

福井県大野市飯降の飯降山から発祥。鎌倉時代に記録のある地名。地名はイフリ。福井県大野市上丁では行者が来て田を耕して飯降の「飯」と「田」を使用したと伝える。推定では江戸時代。

地形。飯と田から。鹿児島県肝属郡肝付町新富に江戸時代にあった門割制度の飯田門から。門による明治新姓茨城県坂東市弓田は室町時代に記録のある地名。同地では草分けで島根県東部(旧:出雲国)の出と伝える。来住の時代は不詳。善隣滋賀県大津市昭和町に分布あり。

2021年 7月 4日 更新

イイタ 【飯田】レベル6
約148,800人
  日本姓氏語源辞典

飯田イイダ参照。

2019年 10月 5日 更新

ハンタ 【飯田】レベル6
約148,800人
  日本姓氏語源辞典

飯田イイダ参照。

2017年 10月 15日 更新

ハンダ 【飯田】レベル6
約148,800人
  日本姓氏語源辞典

飯田イイダ参照。

2020年 10月 3日 更新

「飯田」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

【飯田】名字の分布

分布の詳細を見る

全国 都道府県順位
レベル6 1 神奈川県(約15,800人)
2 東京都(約15,000人)
3 茨城県(約12,800人)
4 千葉県(約11,900人)
5 愛知県(約10,600人)
6 静岡県(約9,500人)
7 埼玉県(約8,400人)
8 大阪府(約6,900人)
9 北海道(約6,100人)
10 兵庫県(約4,400人)
人口約148,800人
順位125 位
市区町村順位
1 静岡県 浜松市(約1,500人)
2 茨城県 坂東市(約1,400人)
3 茨城県 つくば市(約1,100人)
4 新潟県 上越市(約1,100人)
5 東京都 世田谷区(約1,100人)
6 茨城県 土浦市(約1,000人)
7 三重県 津市(約1,000人)
8 神奈川県 横須賀市(約1,000人)
9 東京都 大田区(約1,000人)
10 静岡県 静岡市(約900人)
小地域順位
1 静岡県 湖西市 鷲津(約500人)
2 長野県 諏訪市 豊田文出(約300人)
2 神奈川県 横浜市青葉区 藤が丘(約300人)
2 茨城県 坂東市 冨田(約300人)
5 神奈川県 中郡大磯町 大磯(約200人)
6 新潟県 上越市 菖蒲(約200人)
7 茨城県 つくば市 神郡(約200人)
8 神奈川県 横須賀市 鴨居(約200人)
9 静岡県 賀茂郡河津町 見高(約200人)
10 静岡県 伊豆市 牧之郷(約200人)
都道府県分布数図 市区町村分布数図 小地域分布数図

顕著に見られる都道府県

茨城県 , 東京都 , 神奈川県 , 静岡県 , 千葉県

顕著に見られる市区町村

福井県 今立郡池田町 , 静岡県 賀茂郡河津町 , 千葉県 香取郡多古町 , 青森県 東津軽郡平内町 , 茨城県 坂東市 , 千葉県 香取郡東庄町 , 青森県 下北郡風間浦村 , 千葉県 香取郡神崎町 , 青森県 東津軽郡蓬田村 , 三重県 三重郡川越町 , 三重県 三重郡朝日町 , 静岡県 湖西市 , 静岡県 下田市 , 静岡県 伊豆市 , 岐阜県 加茂郡八百津町 , 愛知県 知多郡南知多町 , 神奈川県 中郡大磯町 , 神奈川県 足柄上郡松田町 , 茨城県 猿島郡境町 , 愛知県 海部郡蟹江町 , 東京都 利島利島村 , 長野県 諏訪市 , 北海道 積丹郡積丹町 , 大分県 玖珠郡玖珠町 , 山形県 西村山郡西川町 , 愛知県 弥富市 , 青森県 上北郡野辺地町 , 静岡県 賀茂郡東伊豆町 , 北海道 利尻郡利尻富士町 , 千葉県 旭市 , 千葉県 館山市 , 山形県 東田川郡三川町 , 岐阜県 美濃加茂市 , 愛知県 海部郡飛島村 , 福岡県 三井郡大刀洗町 , 茨城県 常総市 , 北海道 河西郡中札内村 , 北海道 茅部郡鹿部町 , 千葉県 香取市 , 大分県 玖珠郡九重町 , 山梨県 笛吹市 , 京都府 相楽郡和束町 , 島根県 邑智郡川本町 , 愛知県 名古屋市中村区 , 愛知県 津島市 , 新潟県 上越市 , 栃木県 芳賀郡市貝町 , 神奈川県 秦野市 , 福岡県 朝倉市 , 茨城県 石岡市

もしかして

イイタ 【井板】レベル2
約30人
, イイダ 【伊井田】レベル3
約130人
, イイダ 【伊々田】レベル2
約30人
, イイダ 【飯多】レベル2
約10人
, ハンタ 【半田】レベル6
約34,700人
, ハンタ 【繁多】レベル2
約30人
, ハンタ 【範多】レベル1
ごく少数
, ハンダ 【半田】レベル6
約34,700人
, ハンダ 【阪田】レベル5
約9,500人
, ハンダ 【繁田】レベル5
約5,900人
, ハンダ 【反田】レベル5
約2,000人
, ハンダ 【伴田】レベル4
約800人
, ハンダ 【判田】レベル3
約400人
, ハンダ 【磐田】レベル3
約200人
, ハンダ 【吐田】レベル3
約130人
, ハンダ 【繁多】レベル2
約30人
, ハンダ 【判多】レベル2
約30人
, ハンダ 【範田】レベル2
約10人
, バンダ 【伴田】レベル4
約800人
, バンダ 【番田】レベル3
約200人
, バンダ 【晩田】レベル3
約100人
, バンダ 【磻田】レベル1
ごく少数

関連項目

イイダ 【伊井田】レベル3
約130人
, イイダ 【伊々田】レベル2
約30人
, イイダ 【飯多】レベル2
約10人
, イマイイダ 【今飯田】レベル3
約200人
, オオイダ 【大飯田】レベル2
約10人
, コイイダ 【小飯田】レベル3
約110人
, タイダ 【多飯田】レベル2
約30人
, ナカイイダ 【中飯田】レベル2
約10人
姓あり。

イイタ 【飯田】レベル6
約148,800人
, イダ 【井田】レベル6
約28,500人
, イダ 【猪田】レベル5
約2,100人
, イマイイダ 【今飯田】レベル3
約200人
, オオイダ 【大飯田】レベル2
約10人
, コイイダ 【小飯田】レベル3
約110人
, タイダ 【多飯田】レベル2
約30人
, ナカイイダ 【中飯田】レベル2
約10人
, ハンタ 【飯田】レベル6
約148,800人
, ハンダ 【飯田】レベル6
約148,800人
から参照。

アクセス数の推移

最大: 1564 / 月
2018
2019
2020
2021
2022
2023