ユウ 【游】レベル3
約100人
日本姓氏語源辞典
神奈川県、兵庫県。シナ(中国)系。個人名。春秋時代のシナの鄭国で君主だった鄭穆公の子である公子偃の字だった子游から「游」を使用したと伝える。神奈川県横浜市中区新山下、兵庫県神戸市中央区山本通に分布あり。シナ音はヨウ。
2022年 11月 24日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 神奈川県(約20人) 1 千葉県(約20人) 1 兵庫県(約20人) 4 東京都(約10人) 5 茨城県(約10人) 5 大阪府(約10人) 7 高知県(ごく少数) 7 福岡県(ごく少数) 7 沖縄県(ごく少数) 7 大分県(ごく少数) |
人口 | 約100人 | |
順位 | 30,947 位 |
市区町村順位 |
---|
1 兵庫県 神戸市中央区(約10人) 2 大阪府 大阪市東成区(約10人) 3 福岡県 久留米市(ごく少数) 3 神奈川県 横浜市保土ケ谷区(ごく少数) 3 神奈川県 横浜市中区(ごく少数) 3 神奈川県 横浜市鶴見区(ごく少数) 3 神奈川県 横浜市緑区(ごく少数) 3 高知県 高知市(ごく少数) 3 沖縄県 那覇市(ごく少数) 3 東京都 国立市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 大阪府 大阪市東成区 中本(約10人) |
ユウ 【由羽】レベル1
ごく少数は異形。
ユウ 【優】レベル1
ごく少数姓あり。
シズナミ 【静波】レベル2
約10人, ユウチョウ 【游張】レベル1
ごく少数, ユサ 【遊佐】レベル5
約9,000人から参照。