アサノ 【浅野】レベル6
約132,700人
日本姓氏語源辞典
愛知県、岐阜県、東京都。続いて大阪府、宮城県、茨城県、千葉県、北海道、神奈川県、埼玉県。
①愛知県一宮市浅野発祥。平安時代に記録のある地名。和歌山県和歌山市一番丁が藩庁の紀州藩主、栃木県真岡市台町が藩庁の真岡藩主に安土桃山時代・江戸時代、広島県広島市中区基町が藩庁の広島藩主、広島新田藩主、広島県三次市三次町が藩庁の三次藩主、岡山県岡山市北区足守が藩庁の足守藩主、兵庫県赤穂市上仮屋が藩庁の赤穂藩主、茨城県桜川市真壁町真壁が藩庁の真壁藩主、茨城県笠間市笠間が藩庁の笠間藩主に江戸時代にあった。愛媛県南宇和郡愛南町家串、高知県高岡郡中土佐町上ノ加江では浅野氏にあやかった明治新姓と伝える。岐阜県土岐市肥田浅野は江戸時代に記録のある地名。地名は浅野氏の居住した浅野館からと伝える。伝承からの推定では鎌倉時代初期頃の居住。
②善隣。石川県金沢市を流れる浅野川から発祥。石川県金沢市浅野本町は鎌倉時代に記録のある地名。石川県金沢市京町に兵庫県南西部(旧:播磨国)から1609年(慶長14年)に来た皮革業者が浅野川沿いに住んで称したと伝える。
③富山県砺波市浅谷発祥。浅谷はアサンタニで江戸時代に記録のある地名。地名はアサノタニとも発音した。浅谷の「浅」を使用。同地が起源地。