スギハラ 【杉原】レベル6
約43,600人
日本姓氏語源辞典
広島県、大阪府、愛知県。続いて東京都、島根県、兵庫県、神奈川県、岡山県、岐阜県、京都府。スギノハラ、スギワラは稀少。
①広島県尾道市原田町梶山田の榲原八幡宮の付近(旧:杉原荘)から発祥。平安時代に記録のある地名。榲原はスギハラ。兵庫県豊岡市京町が藩庁の但馬豊岡藩主に安土桃山時代・江戸時代、広島県福山市丸之内が藩庁の備後福山藩士に江戸時代にあった。善隣。広島県福山市南本庄では城の防衛をして賜ったと伝える。推定では戦国時代。善隣。岡山県勝田郡勝央町勝間田、福岡県田川郡大任町大行事島台に分布あり。
②岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見・東杉原付近(旧:杉原)から発祥。江戸時代に記録のある地名。
③水原の異形。新潟県ではスイバラと発音して「水原」とも表記していたと伝える。時代不詳。水原参照。和歌山県紀の川市東野に分布あり。和歌山県紀の川市杉原は鎌倉時代に「水原」の表記で記録のある地名。杉原はスイバラ。
④地形。香川県仲多度郡まんのう町では杉と原による明治新姓と伝える。山梨県笛吹市石和町川中島では足利氏の後裔で室町時代に居住したと伝える。足利参照。
⑤事物。富山県富山市八尾町黒田の杉原神社から。同社の神主に存在。
⑥コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。兵庫県神戸市中央区(旧:生田区)で1960年4月22日に帰化の記録あり。本姓は姜。姜参照。