コニシ 【小西】レベル6
約107,300人
日本姓氏語源辞典
大阪府、兵庫県、京都府。続いて北海道、東京都、滋賀県、奈良県、神奈川県、香川県、岡山県。
①地形。小さな西の土地から。京都府京都市右京区の京北に戦国時代、三重県熊野市神川町神上に安土桃山時代、大阪府泉佐野市、兵庫県伊丹市、兵庫県西脇市、香川県木田郡三木町氷上に江戸時代にあった。石川県小松市矢崎町では明治新姓と伝える。福井県あわら市田中々では同地の西沢姓の分家が称したと伝える。推定では江戸時代。西沢参照。善隣。大阪府茨木市沢良宜浜、兵庫県小野市広渡町に分布あり。
※京都府京丹後市峰山町小西は江戸時代に記録のある地名。同地の奥吉原城に戦国時代にあった。地名は推定では人名から。
②創賜。西に「小」を追加。福井県坂井市三国町安島、石川県加賀市山中温泉杉水町では西氏が「小」を追加したと伝える。推定では江戸時代。石川県能美市中庄町では西姓の分家が1804年から1818年(文化年間)頃に称したと伝える。西参照。
④富山県富山市小西発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。