トミザワ 【富沢】レベル5
約18,100人
日本姓氏語源辞典
群馬県、東京都、埼玉県。続いて千葉県、神奈川県、北海道、新潟県、宮城県、福島県、長野県。
②静岡県裾野市富沢発祥。江戸時代に記録のある地名。群馬県吾妻郡東吾妻町新巻での静岡県中部(旧:駿河国)の富沢からとする伝の比定地。群馬県吾妻郡中之条町五反田では草分けと伝える。
③山形県西村山郡大江町富沢発祥。江戸時代に「本富沢」と呼称した地名。同地に鎌倉時代に居住していたと伝える。
④山形県最上郡最上町富澤発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はトミサワ。同地に分布あり。
⑤宮城県栗原市栗駒鳥沢(旧:富沢)発祥。南北朝時代に記録のある地名。
⑥宮城県柴田郡柴田町富沢発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に1573年から1592年(天正年間)頃まで富沢氏が居住していたと伝える。
※石川県白山市付近(旧:石川郡)の富沢からと伝える。時代、位置不詳。新潟県新潟市中央区西堀通2番町にある浄土真宗の超願寺の僧侶による伝承。同寺では創建した当初は真言宗の薬師寺で室町時代に改宗して寺号も改称したと伝える。同寺の山号も富沢山。
2020年 12月 30日 更新