ナガシマ 【長島】レベル6
約50,800人
日本姓氏語源辞典
埼玉県、神奈川県、東京都。続いて静岡県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、愛知県、新潟県。チョウジマは稀少。
①三重県桑名市の長島町から発祥。戦国時代に記録のある地名。群馬県太田市矢田堀町で伝承あり。愛媛県今治市通町が藩庁の今治藩士に江戸時代にあった。同藩士は三重県中部(旧:伊勢国)の長島の出と伝える。善隣。埼玉県行田市須加に分布あり。
②三重県北牟婁郡紀北町長島発祥。鎌倉時代に記録のある地名。
④石川県白山市長島町発祥。戦国時代に「長嶋」の表記で記録のある地名。石川県白山市法仏町での伝承。
⑤熊本県葦北郡芦北町天月(旧:長沢村)発祥。江戸時代に記録のある地名。長沢村の「長」を使用。同地に分布あり。
⑥コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。合略。張が含む「長」を使用。岐阜県関市(旧:武儀郡洞戸村)で1967年5月17日に帰化の記録あり。「長谷」ともあり。本姓は張。張参照。長谷参照。
⑦シナ(中国)系。合略。コリア(朝鮮・韓国)系と同源。東京都練馬区で1973年5月28日に帰化の記録あり。本姓は張。
2022年 1月 24日 更新