ハジカミ 【薑】2 日本姓氏語源辞典
①岐阜県岐阜市福富町田、秋田県横手市山内南郷に分布あり。愛知県豊橋市東田町付近(旧:薑御園)は鎌倉時代に記録のある地名。地名は「橋上」とも表記した。
②シナ(中国)系。姜の異形。秋田県大仙市(旧:仙北郡中仙町)で2005年4月22日、福島県いわき市で2005年6月7日に帰化の記録あり。日本音はキョウ、シナ音はジャン。姜参照。
2021年 6月 8日 更新
①岐阜県岐阜市福富町田、秋田県横手市山内南郷に分布あり。愛知県豊橋市東田町付近(旧:薑御園)は鎌倉時代に記録のある地名。地名は「橋上」とも表記した。
②シナ(中国)系。姜の異形。秋田県大仙市(旧:仙北郡中仙町)で2005年4月22日、福島県いわき市で2005年6月7日に帰化の記録あり。日本音はキョウ、シナ音はジャン。姜参照。
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 秋田県(約10人) 1 岐阜県(約10人) 3 群馬県(ごく少数) |
人口 | 約20人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 岐阜県 岐阜市(約10人) 1 秋田県 横手市(約10人) 3 群馬県 高崎市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 秋田県 横手市 南郷中南郷(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 秋田県(0.0006%) 2 岐阜県(0.000377%) 3 群馬県(0.000203%) |
市区町村順位 |
---|
1 秋田県 横手市(0.00636%) 2 岐阜県 岐阜市(0.00203%) 3 群馬県 高崎市(0.0012%) |
小地域順位 |
---|
キョウ【薑】2から参照。