芝山の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
芝山

芝山(しばやま)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【芝山】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

シバヤマ 【芝山】5 日本姓氏語源辞典

三重県千葉県東京都

愛知県あま市七宝町伊福付近(旧:芝山郷)から発祥。室町時代に記録のある地名。愛知県名古屋市中区本丸が藩庁の尾張藩士に江戸時代にあった。

京都府南丹市八木町柴山発祥。江戸時代に記録のある地名。京都府京都市に江戸時代にあった。

コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約3%。秋田県大仙市(旧:仙北郡協和村)で1964年2月26日に帰化の記録あり。本姓は皇甫。皇甫コウホ参照。

千葉県山武郡芝山町芝山は江戸時代に「柴山」の表記で記録のある地名。

2022年 3月 9日 更新

もしかして

シバヤマ 【柴山】6

「芝山」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 75 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【芝山】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 東京都(約300人)
2 三重県(約200人)
3 千葉県(約200人)
3 兵庫県(約200人)
5 神奈川県(約200人)
5 京都府(約200人)
7 茨城県(約200人)
8 大阪府(約200人)
9 埼玉県(約200人)
9 北海道(約200人)
人口約3,000人
順位3,942 位
市区町村順位
1 大阪府 堺市(約100人)
2 三重県 津市(約100人)
3 京都府 京都市左京区(約70人)
4 三重県 松阪市(約60人)
5 滋賀県 大津市(約50人)
5 千葉県 市川市(約50人)
5 広島県 竹原市(約50人)
8 茨城県 かすみがうら市(約40人)
9 京都府 京都市山科区(約40人)
9 北海道 旭川市(約40人)
小地域順位
1 三重県 津市 上多気(約30人)
2 京都府 京都市左京区 松ケ崎東町(約30人)
2 三重県 津市 浜田(約30人)
2 広島県 竹原市 忠海中町(約30人)
5 茨城県 かすみがうら市 上稲吉(約30人)
5 千葉県 市川市 大野町(約30人)
5 和歌山県 東牟婁郡串本町 潮岬(約30人)
8 千葉県 印旛郡栄町 酒直(約20人)
9 和歌山県 御坊市 塩屋町南塩屋(約20人)
9 東京都 江東区 富岡(約20人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

三重県 度会郡度会町 , 広島県 竹原市 , 東京都 大島大島町 , 栃木県 芳賀郡益子町 , 栃木県 塩谷郡塩谷町 , 茨城県 かすみがうら市 , 千葉県 印旛郡栄町 , 和歌山県 東牟婁郡串本町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00243% 1 三重県(0.012%)
2 京都府(0.00765%)
3 徳島県(0.00702%)
4 茨城県(0.00641%)
5 石川県(0.00581%)
6 和歌山県(0.00513%)
7 滋賀県(0.00487%)
8 千葉県(0.00415%)
9 兵庫県(0.00386%)
10 栃木県(0.00311%)
市区町村順位
1 千葉県 印旛郡栄町(0.134%)
2 広島県 竹原市(0.111%)
3 茨城県 かすみがうら市(0.0939%)
4 三重県 度会郡度会町(0.0855%)
5 和歌山県 東牟婁郡串本町(0.0774%)
6 栃木県 芳賀郡益子町(0.068%)
7 栃木県 塩谷郡塩谷町(0.0557%)
8 東京都 大島大島町(0.0554%)
9 和歌山県 御坊市(0.0525%)
10 石川県 鹿島郡中能登町(0.0509%)
小地域順位
1 京都府 京都市左京区 松ケ崎東町(14.3% / 約30人)
2 三重県 津市 上多気(6.84% / 約30人)
3 三重県 津市 浜田(4.14% / 約30人)
4 千葉県 印旛郡栄町 酒直(2.79% / 約20人)
5 広島県 竹原市 忠海中町(1.31% / 約30人)
6 茨城県 かすみがうら市 上稲吉(1.19% / 約30人)
7 和歌山県 東牟婁郡串本町 潮岬(0.571% / 約30人)
8 千葉県 市川市 大野町(0.261% / 約30人)

関連項目

シバヤマ 【柴山】6は異形。

クワヤマ【桑山】5, シバタ【柴田】7から参照。

【芝山】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 芝山 弘 (7)
2 芝山 昇 (6)
2 芝山 清 (6)
2 芝山 勇 (6)
2 芝山 一夫 (6)
3 芝山 正男 (5)
4 芝山 隆 (4)
4 芝山 宏 (4)
4 芝山 孝 (4)
4 芝山 芳雄 (4)
4 芝山 秀樹 (4)
4 芝山 真一 (4)
4 芝山 正治 (4)
5 芝山 薫 (3)
5 芝山 誠 (3)
5 芝山 進 (3)
5 芝山 勉 (3)
5 芝山 功 (3)
5 芝山 努 (3)
5 芝山 修 (3)
5 芝山 実 (3)
5 芝山 英治 (3)
5 芝山 義雄 (3)
5 芝山 松雄 (3)
5 芝山 幸男 (3)
5 芝山 和男 (3)
5 芝山 和久 (3)
5 芝山 哲也 (3)
5 芝山 和夫 (3)
5 芝山 一枝 (3)
5 芝山 一雄 (3)

転換ソース

朴和彦
吉田栄子
皇甫政香
金昌廈
崔恵美子
伊藤久治
朴阿希子
金福司
結城幸子
朴基守
皇甫丁子
伊藤明公子
皇甫□
朴基虎
□久子
朴恵美理
朴宗孝
皇甫香
皇甫□
李善愛
朴敬子
□光子
閔徹東
朴守一