紺谷の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
紺谷

紺谷(こんたに / こんや)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【紺谷】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

コンタニ 【紺谷】5 日本姓氏語源辞典

石川県北海道大阪府。コンヤも含む分布。

職業。紺屋の屋号から。屋号はコンヤ。石川県白山市釜清水町ではコンヤの屋号を使用したと伝える。推定では江戸時代の屋号による明治新姓

岐阜県高山市清見町池本の小字の紺谷垣内から発祥。同地付近に分布あり。

2022年 7月 31日 更新

コンヤ 【紺谷】5 日本姓氏語源辞典

紺谷コンタニ参照。

2017年 10月 15日 更新

もしかして

コンタニ 【神谷】6 , コンタニ 【近谷】4 , ゴンタニ 【権谷】3 , コンヤ 【紺屋】4 , コンヤ 【近谷】4 , コンヤ 【紺家】3 , コンヤ 【紺矢】3 , コンヤ 【紺箭】1 , ゴンヤ 【権谷】3 , ゴンヤ 【權谷】2

「紺谷」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 121 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【紺谷】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 石川県(約900人)
2 北海道(約700人)
3 大阪府(約400人)
4 富山県(約400人)
5 東京都(約200人)
6 京都府(約140人)
7 神奈川県(約130人)
8 兵庫県(約110人)
9 千葉県(約100人)
10 福井県(約90人)
人口約3,800人
順位3,317 位
市区町村順位
1 石川県 金沢市(約200人)
2 石川県 かほく市(約200人)
3 富山県 高岡市(約140人)
4 大阪府 泉佐野市(約120人)
5 富山県 射水市(約100人)
6 石川県 小松市(約90人)
7 富山県 富山市(約90人)
8 石川県 珠洲市(約80人)
9 北海道 函館市(約70人)
10 石川県 河北郡津幡町(約70人)
小地域順位
1 石川県 かほく市 木津(約200人)
2 大阪府 泉佐野市 南中安松(約30人)
3 福井県 坂井市 新保(約30人)
4 石川県 小松市 那谷町(約20人)
4 石川県 かほく市 木津へ(約20人)
4 石川県 河北郡津幡町 倉見(約20人)
7 石川県 鳳珠郡能登町 小木(約20人)
7 石川県 河北郡津幡町 太田ほ(約20人)
7 富山県 射水市 放生津町(約20人)
7 富山県 高岡市 下牧野(約20人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる都道府県

石川県

顕著に見られる市区町村

石川県 かほく市 , 北海道 紋別郡興部町 , 北海道 虻田郡京極町 , 石川県 能美郡川北町 , 石川県 珠洲市 , 北海道 檜山郡厚沢部町 , 大阪府 泉佐野市 , 大阪府 泉南郡田尻町 , 奈良県 吉野郡吉野町 , 奈良県 吉野郡川上村 , 富山県 射水市 , 島根県 隠岐郡西ノ島町 , 新潟県 西蒲原郡弥彦村 , 石川県 鳳珠郡能登町 , 石川県 河北郡津幡町 , 北海道 檜山郡江差町 , 北海道 二海郡八雲町 , 和歌山県 海草郡紀美野町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00311% 1 石川県(0.0738%)
2 富山県(0.0277%)
3 北海道(0.0106%)
4 福井県(0.00956%)
5 奈良県(0.00564%)
6 大阪府(0.00553%)
7 和歌山県(0.00548%)
8 京都府(0.00532%)
9 広島県(0.00288%)
10 香川県(0.00267%)
市区町村順位
1 石川県 かほく市(0.6%)
2 北海道 紋別郡興部町(0.442%)
3 北海道 虻田郡京極町(0.284%)
4 石川県 珠洲市(0.262%)
5 石川県 能美郡川北町(0.256%)
6 北海道 檜山郡厚沢部町(0.229%)
7 石川県 河北郡津幡町(0.195%)
8 石川県 鳳珠郡能登町(0.178%)
9 北海道 檜山郡江差町(0.158%)
10 大阪府 泉佐野市(0.132%)
小地域順位
1 石川県 かほく市 木津へ(6.85% / 約20人)
2 石川県 かほく市 木津(5.65% / 約200人)
3 石川県 河北郡津幡町 倉見(4.2% / 約20人)
4 石川県 小松市 那谷町(2.53% / 約20人)
5 福井県 坂井市 新保(1.94% / 約30人)
6 大阪府 泉佐野市 南中安松(1.45% / 約30人)

関連項目

カミコンヤ 【上紺谷】1, モトコンヤ 【元紺谷】2姓あり。

カミコンヤ【上紺谷】1, コンヤ【紺谷】5, チカイ【地海】3, モトコンヤ【元紺谷】2から参照。

【紺谷】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 紺谷 隆 (6)
2 紺谷 明 (5)
2 紺谷 勇 (5)
3 紺谷 剛 (4)
3 紺谷 弘 (4)
3 紺谷 次郎 (4)
3 紺谷 正男 (4)
3 紺谷 哲夫 (4)
3 紺谷 和夫 (4)
3 紺谷 和久 (4)
3 紺谷 一雄 (4)
4 紺谷 昇 (3)
4 紺谷 進 (3)
4 紺谷 誠 (3)
4 紺谷 仁 (3)
4 紺谷 修 (3)
4 紺谷 博 (3)
4 紺谷 誠二 (3)
4 紺谷 茂夫 (3)
4 紺谷 英一 (3)
4 紺谷 義男 (3)
4 紺谷 省吾 (3)
4 紺谷 真二 (3)
4 紺谷 清子 (3)
4 紺谷 栄治 (3)
4 紺谷 忠義 (3)
4 紺谷 勝美 (3)
4 紺谷 和正 (3)
4 紺谷 光雄 (3)
4 紺谷 外志夫 (3)