タケヤマ 【竹山】レベル5
約13,900人
日本姓氏語源辞典
①地形。竹と山から。静岡県浜松市中央区天王町では戦国時代・安土桃山時代・江戸時代の武将の徳川家康が屋敷にあった竹薮を「竹山」と呼称して賜ったと伝える。岐阜県中津川市阿木では平安時代に称していたとの伝あり。富山県砺波市広上町・深江では明治新姓と伝える。
②高山の異形。新潟県燕市熊森では高山姓を周囲が「竹山」と誤認して発生したと伝える。推定では江戸時代。高山参照。
③地形。鹿児島県大島郡与論町では鹿児島県の奄美群島の一字姓である竹に「山」を追加。推定では1953年の日本復帰時。竹参照。
④宮崎県都城市美川町の小字の竹山から発祥。同地付近に分布あり。
⑤武山の異形。岡山県津山市桑下では1644年から1648年(正保年間)以前に武山姓から改姓したと伝える。
⑥コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約5%。大韓民国京畿道安城市竹山面の本貫あり。地名の日本音はチクサン、コリア音はチュクサン。東京都大田区で1954年9月6日に帰化の記録あり。本姓は朴。朴参照。
※シナ(中国)系。個人名。神奈川県横浜市中区で1974年7月29日に帰化の記録に「沈竹山(竹山静日)」とあり。沈参照。
2023年 12月 26日 更新