ヤタニ 【矢谷】5 日本姓氏語源辞典
①島根県西部(旧:石見国)では島根県邑智郡の矢谷からと伝える。島根県仁多郡奥出雲町三成矢谷(ヤダニ)は江戸時代から記録のある地名。善隣。広島県庄原市門田町に分布あり。
②京都府京都市右京区京北熊田町矢谷(ヤダニ)口・矢谷奥発祥。同地に分布あり。
③奈良県宇陀市大宇陀山口の小字の矢谷(ヤダニ)耕地から発祥。
④富山県氷見市小久米の小字の矢ノ谷内(ヤアナツ)から発祥。地名は「矢谷内」とも表記した。
⑤合略。矢倉の略。鳥取県米子市河崎では矢倉姓の分家が「矢」を残したと伝える。推定では江戸時代。矢倉参照。
2019年 11月 27日 更新