キヨシマ 【清島】4 日本姓氏語源辞典
①地形。清い島状の土地から。熊本県熊本市南区並建町、富山県南砺市福野七ツ屋に分布あり。熊本県熊本市に江戸時代にあった。熊本県熊本市北区小糸山・改寄町の小字に清島あり。長崎県五島市黄島町は江戸時代に記録のある地名。地名はオウシマ。同地では片山姓の分家が改姓したと伝える。伝承からの推定では江戸時代末期。片山参照。
②地形。鹿児島県の奄美群島の一字姓である清に「島」を追加。推定では1953年の日本復帰時。鹿児島県大島郡知名町瀬利覚に分布あり。同地に清姓あり。清参照。
2020年 4月 26日 更新