ツジ 【津路】レベル3
約200人
日本姓氏語源辞典
京都府、奈良県、和歌山県。ツロも含む分布。和歌山県でツロが存在。辻姓あり。京都府相楽郡精華町南稲八妻谷ノ池、和歌山県東牟婁郡串本町和深に分布あり。石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士に江戸時代にあった。善隣。兵庫県丹波市市島町東勅使に分布あり。
2021年 10月 5日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 京都府(約90人) 2 奈良県(約30人) 3 大阪府(約30人) 3 和歌山県(約30人) 5 兵庫県(約20人) 6 神奈川県(約10人) 7 石川県(約10人) 8 高知県(ごく少数) 8 香川県(ごく少数) 8 滋賀県(ごく少数) |
人口 | 約200人 | |
順位 | 19,272 位 |
市区町村順位 |
---|
1 京都府 相楽郡精華町(約70人) 2 奈良県 奈良市(約20人) 3 和歌山県 東牟婁郡串本町(約10人) 4 京都府 福知山市(約10人) 4 神奈川県 藤沢市(約10人) 4 石川県 金沢市(約10人) 4 奈良県 吉野郡大淀町(約10人) 4 兵庫県 丹波市(約10人) 9 滋賀県 大津市(ごく少数) 9 徳島県 名西郡石井町(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 京都府 相楽郡精華町 南稲八妻谷ノ池(約20人) 2 京都府 相楽郡精華町 光台(約10人) 2 奈良県 吉野郡大淀町 越部(約10人) 2 和歌山県 東牟婁郡串本町 和深(約10人) 2 京都府 相楽郡精華町 下狛内垣外(約10人) 2 京都府 相楽郡精華町 南稲八妻政ケ谷(約10人) 2 兵庫県 丹波市 東勅使(約10人) |
ツロ 【津路】レベル3
約200人から参照。