ナガトミ 【永富】レベル5
約3,800人
日本姓氏語源辞典
①大分県大分市高瀬付近(旧:永富名)発祥。1281年(弘安4年)に記録のある地名。山口県西部(旧:長門国)では永富名の地名からとの伝あり。大分県別府市北的ケ浜町では鎌倉時代に戸次氏が大富姓を称して1470年(文明2年)に京都府京都市で永富姓に改姓したと伝える。戸次参照。大富参照。
②三重県伊賀市木興町付近(旧:永富)から発祥。兵庫県たつの市揖保川町新在家での伝承。兵庫県南西部(旧:播磨国)に来住したのは鎌倉時代末期との伝あり。
③福井県三方上中郡若狭町付近(旧:永富保)から発祥。鎌倉時代に記録のある地名。
④創賜。江戸時代にあった門割制度の永富門から。門の位置の例。鹿児島県伊佐市大口渕辺、鹿児島県姶良市豊留。門名は好字の「永」、「富」から。門による明治新姓。
2021年 1月 18日 更新