ソウヅ 【惣津】レベル3
約100人
日本姓氏語源辞典
①岡山県笠岡市西大戸の小字の僧都から発祥。地名はソウヅ。岡山県笠岡市有田で1770年(明和7年)に庄屋となった際に苗字帯刀の許可により称したと伝える。
②長崎県東彼杵郡川棚町小串郷の小字の惣津から発祥。同地付近に分布あり。
2022年 7月 31日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 大阪府(約20人) 2 鹿児島県(約10人) 2 福岡県(約10人) 2 岡山県(約10人) 2 兵庫県(約10人) 6 長崎県(約10人) 6 愛知県(約10人) 8 神奈川県(ごく少数) |
人口 | 約100人 | |
順位 | 31,715 位 |
市区町村順位 |
---|
1 大阪府 岸和田市(約20人) 2 鹿児島県 鹿児島市(約10人) 2 岡山県 笠岡市(約10人) 2 長崎県 東彼杵郡川棚町(約10人) 2 兵庫県 尼崎市(約10人) 6 愛知県 刈谷市(ごく少数) 6 福岡県 福岡市博多区(ごく少数) 6 福岡県 福岡市早良区(ごく少数) 6 福岡県 糸島市(ごく少数) 6 神奈川県 秦野市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 大阪府 岸和田市 上松町(約10人) 2 兵庫県 尼崎市 西難波町(約10人) 2 長崎県 東彼杵郡川棚町 小串郷(約10人) 2 岡山県 笠岡市 有田(約10人) |
ソウツ 【惣津】レベル3
約100人から参照。