イチノセ 【市之瀬】レベル4
約1,200人
日本姓氏語源辞典
①市瀬の異形。埼玉県志木市中宗岡では江戸時代に「一之瀬」、「一ノ瀬」、「壱ノ瀬」とも表記したと伝える。山梨県南巨摩郡身延町市之瀬は江戸時代に記録のある地名。
②鹿児島県南九州市川辺町上山田の小字の市之瀬から発祥。同地付近に分布あり。
2022年 7月 26日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 埼玉県(約300人) 2 鹿児島県(約200人) 3 長野県(約120人) 4 東京都(約90人) 5 岐阜県(約80人) 6 愛知県(約70人) 7 千葉県(約60人) 8 神奈川県(約50人) 9 大阪府(約40人) 10 静岡県(約20人) |
人口 | 約1,200人 | |
順位 | 7,244 位 |
市区町村順位 |
---|
1 埼玉県 志木市(約110人) 2 鹿児島県 鹿児島市(約70人) 3 鹿児島県 南九州市(約70人) 4 埼玉県 秩父郡東秩父村(約60人) 5 長野県 東筑摩郡筑北村(約40人) 6 岐阜県 瑞浪市(約30人) 7 岐阜県 土岐市(約30人) 7 長野県 松本市(約30人) 9 千葉県 四街道市(約20人) 10 鹿児島県 熊毛郡中種子町(約20人) |
小地域順位 |
---|
1 埼玉県 志木市 中宗岡(約90人) 2 埼玉県 秩父郡東秩父村 坂本(約60人) 3 鹿児島県 南九州市 上山田(約50人) 4 岐阜県 瑞浪市 土岐町(約20人) 5 千葉県 四街道市 下志津新田(約20人) 5 長野県 岡谷市 湖畔(約20人) 7 岐阜県 土岐市 泉神栄町(約10人) 7 長野県 松本市 元町(約10人) 7 埼玉県 志木市 上宗岡(約10人) 7 鹿児島県 出水市 今釜町(約10人) |