山河の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
山河

山河(やまかわ / やまご / やまこう)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【山河】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤマカワ 【山河】4 日本姓氏語源辞典

岡山県静岡県岐阜県。ヤマコウ、ヤマゴは稀少。

地形山川の異形。広島県福山市丸之内が藩庁の備後福山藩士、熊本県宇土市新小路町が藩庁の宇土藩士に江戸時代にあった。鹿児島県肝属郡錦江町馬場に江戸時代にあった門割制度の山河門から。門による明治新姓

長崎県対馬市に戦国時代にあった。

コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。合略。山川と同源。崔が含む「山」を使用。京都府京都市西京区で1990年12月19日に帰化の記録あり。本姓は崔。サイ参照。

2022年 1月 27日 更新

ヤマゴ 【山河】4 日本姓氏語源辞典

山河ヤマカワ参照。

2017年 10月 15日 更新

ヤマコウ 【山河】4 日本姓氏語源辞典

山河ヤマカワ参照。

2017年 10月 15日 更新

もしかして

ヤマカワ 【山川】6 , ヤマカワ 【八間川】2 , ヤマコ 【山子】3 , ヤマコ 【山小】2 , ヤマコ 【山古】2 , ヤマゴ 【山後】4 , ヤマゴ 【山子】3 , ヤマゴウ 【山郷】3

「山河」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 52 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【山河】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル4 1 岡山県(約200人)
2 静岡県(約100人)
3 岐阜県(約80人)
4 大阪府(約70人)
4 兵庫県(約70人)
6 三重県(約70人)
7 京都府(約60人)
8 石川県(約50人)
8 北海道(約50人)
10 山形県(約50人)
人口約1,200人
順位7,359 位
市区町村順位
1 静岡県 静岡市(約90人)
2 岡山県 岡山市(約80人)
3 岡山県 笠岡市(約70人)
4 岐阜県 不破郡垂井町(約70人)
5 山形県 天童市(約40人)
5 三重県 志摩市(約40人)
5 石川県 金沢市(約40人)
5 兵庫県 加古川市(約40人)
9 京都府 京都市右京区(約20人)
9 富山県 南砺市(約20人)
小地域順位
1 岐阜県 不破郡垂井町 新井(約60人)
2 岡山県 笠岡市 飛島(約40人)
2 三重県 志摩市 鵜方(約40人)
2 岡山県 岡山市 中山(約40人)
5 静岡県 静岡市 八幡(約30人)
5 兵庫県 加古川市 上荘町見土呂(約30人)
7 山形県 天童市 長岡(約30人)
8 静岡県 静岡市 登呂(約10人)
8 富山県 南砺市 本町(約10人)
8 岡山県 笠岡市 笠岡(約10人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

島根県 隠岐郡海士町 , 島根県 隠岐郡知夫村 , 岐阜県 不破郡垂井町 , 三重県 志摩市 , 山形県 天童市 , 岡山県 笠岡市 , 長野県 木曽郡大桑村 , 鹿児島県 肝属郡錦江町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.000961% 1 岡山県(0.00772%)
2 石川県(0.0041%)
3 岐阜県(0.00358%)
4 山形県(0.00342%)
5 三重県(0.00328%)
6 静岡県(0.00255%)
7 京都府(0.00216%)
8 宮崎県(0.00204%)
9 島根県(0.00185%)
10 鹿児島県(0.00183%)
市区町村順位
1 島根県 隠岐郡海士町(0.289%)
2 島根県 隠岐郡知夫村(0.261%)
3 岐阜県 不破郡垂井町(0.206%)
4 鹿児島県 肝属郡錦江町(0.11%)
5 岡山県 笠岡市(0.0929%)
6 長野県 木曽郡大桑村(0.0641%)
7 山形県 天童市(0.0599%)
8 三重県 志摩市(0.0522%)
9 北海道 夕張郡由仁町(0.0484%)
10 熊本県 球磨郡あさぎり町(0.0435%)
小地域順位
1 岡山県 岡山市 中山(14.5% / 約40人)
2 岡山県 笠岡市 飛島(9.57% / 約40人)
3 岐阜県 不破郡垂井町 新井(8.38% / 約60人)
4 兵庫県 加古川市 上荘町見土呂(6.2% / 約30人)
5 山形県 天童市 長岡(1.99% / 約30人)
6 静岡県 静岡市 八幡(0.669% / 約30人)
7 三重県 志摩市 鵜方(0.401% / 約40人)

関連項目

ヤマゴ【山河】4, ヤマコウ【山河】4から参照。

【山河】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 山河 勇 (5)
2 山河 博 (4)
3 山河 豊 (3)
3 山河 正夫 (3)
3 山河 光雄 (3)
3 山河 健二 (3)