ヤマガミ 【山上】6 日本姓氏語源辞典
大阪府、北海道、東京都。続いて神奈川県、兵庫県、青森県、京都府、埼玉県、福岡県、石川県。ヤマウエ、サンジョウは稀少。岡山県高梁市ではサンジョウ。
①地形。山の上から。徳島県美馬郡つるぎ町貞光日浦では明治新姓と伝える。長崎県対馬市に戦国時代にあった。善隣。東京都八王子市泉町に分布あり。
③石川県能美市辰口町付近(旧:山上郷)から発祥。奈良時代に記録のある地名。
④山神の異形。鳥取県日野郡日野町黒坂では山神姓から改姓したと伝える。推定では江戸時代。
⑤合略。横山と坂上の合成。石川県金沢市で横山氏の後裔の坂上氏が横山の「山」と坂上の「上」を使用して江戸時代初期に称したと伝える。横山参照。坂上参照。
※奈良県山辺郡発祥。飛鳥時代に記録のある地名。地名はヤマベ。同時代にあった。発音はヤマノウエ。
2020年 12月 26日 更新