コエダ 【小枝】5 日本姓氏語源辞典
青森県、北海道、大阪府。事物。小さな枝から。青森県では高杉姓を憚って「小さな枝」と表現して称したと伝える。推定では江戸時代初期以前。高杉参照。青森県弘前市下白銀町が藩庁の弘前藩士、青森県黒石市内町が藩庁の黒石藩士、群馬県高崎市高松町が藩庁の高崎藩士、大阪府八尾市弓削町に江戸時代にあった。岡山県久米郡美咲町打穴上では滋賀県の出との伝あり。来住の時代は不詳。岡山県久米郡美咲町西川上では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
2020年 2月 29日 更新