富久の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
富久

富久(とみひさ / とみきゅう / とみく / ふく)さんの由来と分布

由来と語源 分布 同姓同名関連項目 情報提供

【富久】名字の由来と語源

このエントリーをはてなブックマークに追加

トミヒサ 【富久】レベル4
約800人
  日本姓氏語源辞典

福岡県愛媛県鹿児島県。トミキュウ、トミク、フクは稀少。

福岡県筑後市富久発祥。鎌倉時代に記録のある地名。福岡県八女郡広川町太田に分布あり。福岡県北九州市小倉北区城内が藩庁の小倉藩士に江戸時代にあった。

鹿児島県大島郡知名町上平川に分布あり。鹿児島県の奄美群島の一字姓に富あり。トミ参照。

フランス系。発音はフク。東京都目黒区で1955年2月16日にエミール・プロスペル・フーク、神奈川県横浜市保土ケ谷区で1965年1月27日にフランソワ・テオドール・フークの帰化の記録あり。推定での原綴はフーク(Hook)で元はイングランド起源。

2023年 1月 17日 更新

トミキュウ 【富久】レベル4
約800人
  日本姓氏語源辞典

富久トミヒサ参照。

2020年 8月 10日 更新

トミク 【富久】レベル4
約800人
  日本姓氏語源辞典

富久トミヒサ参照。

2019年 5月 7日 更新

フク 【富久】レベル4
約800人
  日本姓氏語源辞典

富久トミヒサ参照。

2017年 10月 15日 更新

「富久」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

【富久】名字の分布

分布の詳細を見る

全国 都道府県順位
レベル4 1 福岡県(約300人)
2 愛媛県(約100人)
3 鹿児島県(約70人)
4 大阪府(約60人)
5 兵庫県(約50人)
6 神奈川県(約30人)
6 東京都(約30人)
8 大分県(約30人)
9 愛知県(約20人)
9 広島県(約20人)
人口約800人
順位9,197 位
市区町村順位
1 鹿児島県 大島郡知名町(約70人)
2 福岡県 筑後市(約70人)
3 福岡県 八女郡広川町(約50人)
3 愛媛県 東温市(約50人)
5 愛媛県 松山市(約40人)
6 大分県 佐伯市(約30人)
7 福岡県 八女市(約20人)
7 福岡県 北九州市門司区(約20人)
9 福岡県 久留米市(約20人)
9 福岡県 飯塚市(約20人)
小地域順位
1 鹿児島県 大島郡知名町 上平川(約70人)
2 福岡県 八女郡広川町 太田(約50人)
3 愛媛県 東温市 則之内乙(約30人)
4 福岡県 筑後市 富久(約30人)
5 福岡県 筑後市 津島(約10人)
5 福岡県 筑後市 前津(約10人)
7 山口県 岩国市 平田(約10人)
7 徳島県 鳴門市 大麻町高畑居屋敷(約10人)
7 兵庫県 西宮市 江上町(約10人)
7 大分県 佐伯市 中の島(約10人)
都道府県分布数図 市区町村分布数図 小地域分布数図

顕著に見られる市区町村

鹿児島県 大島郡知名町 , 福岡県 八女郡広川町 , 愛媛県 東温市 , 福岡県 筑後市

もしかして

トミク 【冨久】レベル3
約300人
, トミク 【富来】レベル3
約200人
, トミク 【冨来】レベル3
約200人
, トミク 【冨工】レベル2
約40人
, トミク 【富工】レベル2
約10人
, トミク 【冨耒】レベル1
ごく少数
, トミク 【富耒】レベル1
ごく少数
, トミヒサ 【冨久】レベル3
約300人
, フク 【福】レベル4
約1,800人
, フク 【伏】レベル2
約40人
, フク 【宓】レベル1
ごく少数

関連項目

トミヒサ 【冨久】レベル3
約300人
は異形。

トミキュウ 【富久】レベル4
約800人
, トミク 【富久】レベル4
約800人
, フク 【富久】レベル4
約800人
から参照。

アクセス数の推移

最大: 141 / 月
2018
2019
2020
2021
2022
2023