城本の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
城本

城本(しろもと / きもと / じょうもと)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【城本】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

シロモト 【城本】5 日本姓氏語源辞典

熊本県広島県兵庫県。ジョウモトも含む分布。キモトは稀少。

熊本県人吉市中神町城本発祥。同地に分布あり。

地形。城のそばから。広島県福山市引野町に分布あり。富山県富山市八尾町乗嶺では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。

コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約3%。事物。大韓民国京畿道利川市が本貫の利川徐氏の祖と伝える古朝鮮の準王が王位を追われた際に立てこもった同地の徐阿城から「城」を使用。東京都葛飾区で1968年7月22日に帰化の記録あり。本姓は徐。ジョ参照。

2022年 2月 12日 更新

キモト 【城本】5 日本姓氏語源辞典

城本シロモト参照。

2017年 10月 15日 更新

ジョウモト 【城本】5 日本姓氏語源辞典

城本シロモト参照。

2017年 10月 15日 更新

もしかして

キモト 【木本】6 , キモト 【木元】5 , キモト 【木許】4 , キモト 【紀本】4 , キモト 【鬼本】3 , キモト 【喜元】3 , キモト 【喜本】3 , キモト 【樹本】3 , キモト 【記本】3 , キモト 【黄本】3 , キモト 【紀元】2 , キモト 【驥本】2 , キモト 【騎本】2 , キモト 【貴元】2 , キモト 【岐本】2 , キモト 【杞本】2 , キモト 【祈本】2 , キモト 【奇本】1 , キモト 【樹元】1 , キモト 【季本】1 , ギモト 【義本】4 , ギモト 【儀本】2 , ショウモト 【正本】4 , ショウモト 【庄本】3 , ショウモト 【昌本】3 , ショウモト 【章本】2 , ショウモト 【姓本】2 , ジョウモト 【上本】5 , ジョウモト 【上元】4 , ジョウモト 【城元】3 , ジョウモト 【錠本】2 , ジョウモト 【條本】1 , シロモト 【白本】4 , シロモト 【城元】3 , シロモト 【代本】3 , シロモト 【白元】2

「城本」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 107 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【城本】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 熊本県(約400人)
2 広島県(約400人)
3 兵庫県(約300人)
4 大阪府(約300人)
5 愛媛県(約200人)
6 奈良県(約200人)
6 和歌山県(約200人)
8 福岡県(約150人)
9 岡山県(約110人)
10 佐賀県(約100人)
人口約3,100人
順位3,861 位
市区町村順位
1 広島県 福山市(約130人)
2 熊本県 熊本市(約90人)
3 熊本県 人吉市(約70人)
4 奈良県 奈良市(約60人)
4 兵庫県 淡路市(約60人)
6 和歌山県 西牟婁郡すさみ町(約60人)
6 愛媛県 喜多郡内子町(約60人)
6 佐賀県 三養基郡基山町(約60人)
6 兵庫県 朝来市(約60人)
10 熊本県 上益城郡益城町(約50人)
小地域順位
1 和歌山県 西牟婁郡すさみ町 周参見(約60人)
2 広島県 福山市 引野町(約50人)
3 佐賀県 三養基郡基山町 小倉(約50人)
4 熊本県 宇城市 下郷(約40人)
5 熊本県 上益城郡益城町 赤井(約30人)
6 兵庫県 淡路市 富島(約30人)
7 奈良県 奈良市 佐紀町(約30人)
7 兵庫県 淡路市 石田(約30人)
9 熊本県 人吉市 中神町城本(約20人)
9 愛媛県 喜多郡内子町 中川(約20人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

和歌山県 西牟婁郡すさみ町 , 佐賀県 三養基郡基山町 , 愛媛県 喜多郡内子町 , 熊本県 阿蘇郡産山村 , 熊本県 人吉市 , 岡山県 加賀郡吉備中央町 , 広島県 竹原市 , 徳島県 海部郡美波町 , 佐賀県 鳥栖市 , 熊本県 宇土市 , 熊本県 宇城市 , 熊本県 球磨郡あさぎり町 , 熊本県 球磨郡山江村 , 熊本県 上益城郡益城町 , 兵庫県 朝来市 , 兵庫県 淡路市 , 鳥取県 八頭郡若桜町 , 和歌山県 日高郡由良町 , 和歌山県 日高郡印南町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00251% 1 熊本県(0.0217%)
2 和歌山県(0.012%)
3 広島県(0.0118%)
4 佐賀県(0.0113%)
5 奈良県(0.0104%)
6 愛媛県(0.00984%)
7 兵庫県(0.00632%)
8 岡山県(0.00508%)
9 大阪府(0.0042%)
10 三重県(0.00416%)
市区町村順位
1 和歌山県 西牟婁郡すさみ町(0.582%)
2 佐賀県 三養基郡基山町(0.328%)
3 熊本県 阿蘇郡産山村(0.226%)
4 愛媛県 喜多郡内子町(0.199%)
5 熊本県 人吉市(0.172%)
6 熊本県 上益城郡益城町(0.164%)
7 徳島県 海部郡美波町(0.13%)
8 兵庫県 朝来市(0.126%)
9 熊本県 球磨郡あさぎり町(0.109%)
10 広島県 竹原市(0.101%)
小地域順位
1 熊本県 人吉市 中神町城本(20% / 約20人)
2 兵庫県 淡路市 石田(10.2% / 約30人)
3 熊本県 上益城郡益城町 赤井(4.79% / 約30人)
4 熊本県 宇城市 下郷(3.54% / 約40人)
5 愛媛県 喜多郡内子町 中川(3.45% / 約20人)
6 兵庫県 淡路市 富島(1.33% / 約30人)
7 奈良県 奈良市 佐紀町(1.11% / 約30人)
8 和歌山県 西牟婁郡すさみ町 周参見(1.01% / 約60人)
9 佐賀県 三養基郡基山町 小倉(0.795% / 約50人)
10 広島県 福山市 引野町(0.498% / 約50人)

関連項目

シロモト 【城元】3は異形。

キモト【城本】5, ジョウモト【城本】5から参照。

【城本】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 城本 誠一 (5)
1 城本 和彦 (5)
2 城本 勝 (4)
2 城本 勇 (4)
2 城本 守 (4)
2 城本 昇 (4)
2 城本 雄二 (4)
3 城本 進 (3)
3 城本 勲 (3)
3 城本 剛 (3)
3 城本 潔 (3)
3 城本 清 (3)
3 城本 英雄 (3)
3 城本 浩一 (3)
3 城本 幸雄 (3)

転換ソース

李京順
丁幸子
朴重博
朱末子
李鐘玉
丁里恵子
丁美里子
丁奎八
馬明順
朴三寿
□栄子
徐一貴
朴淑賢
徐和枝
朴末博
丁峯星
徐賢治
朴明蔵
朴知加子
朴憲治
丁正勝
立花美登利
城本錫棟
丁正浩
金秀夫
徐一永
金春子
李京順