北畑の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
北畑

北畑(きたはた / きたばた / きたばたけ)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【北畑】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

キタハタ 【北畑】5 日本姓氏語源辞典

大阪府和歌山県兵庫県岡山県でキタバタケが存在。

地形。北の畑から。北畠姓あり。北畠キタバタケ参照。和歌山県和歌山市一番丁が藩庁の紀州藩士、和歌山県田辺市上屋敷が藩庁の紀伊田辺藩士、兵庫県三田市に江戸時代にあった。和歌山県有田郡有田川町沼谷では農業、林業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。大阪府柏原市雁多尾畑(旧:北畑)は江戸時代に記録のある地名。

兵庫県淡路市野島平林の小字の北畑から発祥。地名はキタバタケ。同地付近に分布あり。

奈良県奈良市南庄町の小字の北畑から発祥。同地付近に分布あり。

福島県南相馬市鹿島区小島田北畑発祥。同地に分布あり。

宮崎県北諸県郡三股町蓼池の小字の北畑から発祥。同地に江戸時代に門割制度の北畑門があった。門による明治新姓

2022年 7月 31日 更新

キタバタ 【北畑】5 日本姓氏語源辞典

北畑キタハタ参照。

2020年 1月 26日 更新

キタバタケ 【北畑】5 日本姓氏語源辞典

北畑キタハタ参照。

2017年 10月 15日 更新

もしかして

キタハタ 【北畠】5 , キタハタ 【北端】4 , キタハタ 【喜多幡】3 , キタハタ 【喜多畑】2 , キタバタ 【北畠】5 , キタバタ 【北端】4 , キタバタケ 【北畠】5 , キタバタケ 【北圃】2

「北畑」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 90 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【北畑】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 和歌山県(約500人)
2 大阪府(約500人)
3 兵庫県(約300人)
4 北海道(約200人)
5 福井県(約200人)
6 奈良県(約200人)
7 神奈川県(約120人)
8 京都府(約110人)
9 三重県(約100人)
10 東京都(約70人)
人口約3,000人
順位3,915 位
市区町村順位
1 和歌山県 和歌山市(約300人)
2 福井県 越前市(約200人)
3 和歌山県 有田郡有田川町(約80人)
4 京都府 京都市伏見区(約60人)
4 奈良県 奈良市(約60人)
4 大阪府 堺市(約60人)
7 和歌山県 紀の川市(約50人)
7 大阪府 東大阪市(約50人)
9 和歌山県 橋本市(約40人)
10 大阪府 大東市(約40人)
小地域順位
1 和歌山県 和歌山市 和歌浦中(約60人)
2 福井県 越前市 村国(約40人)
3 福井県 越前市 馬上免町(約30人)
3 和歌山県 和歌山市 和歌浦東(約30人)
5 福井県 越前市 八幡(約30人)
5 和歌山県 有田郡有田川町 小島(約30人)
5 和歌山県 紀の川市 荒見(約30人)
8 兵庫県 洲本市 都志大宮(約30人)
8 兵庫県 高砂市 曽根町(約30人)
10 大阪府 三島郡島本町 広瀬(約20人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

岡山県 真庭郡新庄村 , 熊本県 上益城郡甲佐町 , 福井県 越前市 , 北海道 虻田郡留寿都村 , 和歌山県 有田郡有田川町 , 大阪府 三島郡島本町 , 宮崎県 北諸県郡三股町 , 京都府 相楽郡南山城村 , 岩手県 下閉伊郡岩泉町 , 長野県 下伊那郡泰阜村 , 北海道 雨竜郡妹背牛町 , 北海道 厚岸郡浜中町 , 和歌山県 海草郡紀美野町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00245% 1 和歌山県(0.0418%)
2 福井県(0.0234%)
3 奈良県(0.0104%)
4 大阪府(0.00697%)
5 兵庫県(0.0064%)
6 山梨県(0.00549%)
7 三重県(0.00482%)
8 香川県(0.00458%)
9 京都府(0.00416%)
10 北海道(0.00356%)
市区町村順位
1 岡山県 真庭郡新庄村(0.278%)
2 和歌山県 有田郡有田川町(0.218%)
3 熊本県 上益城郡甲佐町(0.191%)
4 北海道 虻田郡留寿都村(0.182%)
5 福井県 越前市(0.166%)
6 長野県 下伊那郡泰阜村(0.149%)
7 大阪府 三島郡島本町(0.117%)
8 和歌山県 海草郡紀美野町(0.0965%)
9 宮崎県 北諸県郡三股町(0.0952%)
10 北海道 厚岸郡浜中町(0.0933%)
小地域順位
1 福井県 越前市 馬上免町(18.6% / 約30人)
2 兵庫県 洲本市 都志大宮(11.8% / 約30人)
3 和歌山県 有田郡有田川町 小島(6.73% / 約30人)
4 福井県 越前市 八幡(4.17% / 約30人)
5 熊本県 上益城郡甲佐町 下横田(2.86% / 約20人)
6 和歌山県 和歌山市 和歌浦中(1.98% / 約60人)
7 和歌山県 紀の川市 荒見(1.5% / 約30人)
8 福井県 越前市 村国(1.33% / 約40人)
9 和歌山県 和歌山市 和歌浦南(0.956% / 約20人)
10 和歌山県 和歌山市 和歌浦東(0.66% / 約30人)

関連項目

キタハタ 【喜多幡】3, キタハタ 【喜多畑】2, キタバタケ 【北圃】2は異形。

キタバタ【北畑】5, キタバタケ【北畑】5, キタバタケ【北圃】2から参照。

【北畑】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 北畑 実 (6)
2 北畑 隆 (5)
2 北畑 勇 (5)
2 北畑 勲 (5)
3 北畑 清 (4)
3 北畑 栄一 (4)
3 北畑 孝治 (4)
3 北畑 康夫 (4)
3 北畑 和男 (4)
3 北畑 一男 (4)
4 北畑 健次郎 (3)
4 北畑 晃 (3)
4 北畑 豊 (3)
4 北畑 勝 (3)
4 北畑 栄太郎 (3)
4 北畑 雅章 (3)
4 北畑 義治 (3)
4 北畑 直人 (3)
4 北畑 政雄 (3)
4 北畑 孝芳 (3)
4 北畑 幸雄 (3)
4 北畑 幸男 (3)
4 北畑 忠雄 (3)
4 北畑 和之 (3)
4 北畑 利雄 (3)
4 北畑 八郎 (3)
4 北畑 和美 (3)
4 北畑 健二 (3)
4 北畑 光男 (3)
4 北畑 光一 (3)