デジ 【出路】3 日本姓氏語源辞典
滋賀県東近江市、京都府、大阪府。デミチも含む分布。京都府京都市山科区でデミチ、兵庫県尼崎市でデッチが存在。イズロは稀少。滋賀県彦根市金田町付近(旧:出路村)発祥。江戸時代に記録のある地名。地名は「出地」とも表記した。出地はデッチ。滋賀県彦根市出路町は1968年に小字から成立した地名。地名はデッチ。滋賀県東近江市山路町は江戸時代に記録のある地名。同地では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
2021年 10月 12日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 滋賀県(約200人) 2 大阪府(約60人) 2 京都府(約60人) 4 広島県(約30人) 5 三重県(約20人) 6 東京都(約20人) 7 神奈川県(約10人) 7 埼玉県(約10人) 9 千葉県(約10人) 9 北海道(約10人) |
人口 | 約400人 | |
順位 | 13,693 位 |
市区町村順位 |
---|
1 滋賀県 東近江市(約130人) 2 三重県 志摩市(約20人) 3 広島県 呉市(約20人) 3 京都府 京都市山科区(約20人) 3 滋賀県 近江八幡市(約20人) 6 京都府 宇治市(約10人) 6 大阪府 高槻市(約10人) 8 滋賀県 大津市(約10人) 8 京都府 京都市南区(約10人) 8 京都府 京都市右京区(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 滋賀県 東近江市 下日吉(約60人) 2 滋賀県 東近江市 山路(約30人) 3 広島県 呉市 広本町(約20人) 3 滋賀県 東近江市 山本(約20人) 5 滋賀県 近江八幡市 下豊浦(約10人) 5 三重県 志摩市 和具(約10人) 7 京都府 京都市山科区 御陵封ジ山町(約10人) 7 東京都 文京区 関口(約10人) 7 大阪府 摂津市 千里丘東(約10人) 7 滋賀県 東近江市 新宮(約10人) |