イリノ 【入野】5 日本姓氏語源辞典
①高知県香美市土佐山田町入野発祥。安土桃山時代に記録のある地名。
③広島県東広島市河内町入野発祥。地名はニュウノ。平安時代に「入農」の表記で記録のある地名。
④茨城県東茨城郡城里町上入野発祥。平安時代に記録のある地名。地名はイノとも発音した。善隣。栃木県栃木市平柳町に分布あり。
⑥静岡県御前崎市新野発祥。平安時代に記録のある地名。地名はニイノで姓の古い発音はニュウノ。
⑦静岡県藤枝市岡部町玉取の小字の入野から発祥。同地付近に分布あり。
⑧佐賀県唐津市肥前町入野発祥。南北朝時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑨鹿児島県指宿市開聞十町入野発祥。同地に江戸時代に門割制度の入野門があった。門による明治新姓。
2023年 3月 24日 更新