サクタ 【作田】レベル5
約10,900人
日本姓氏語源辞典
①千葉県山武郡九十九里町作田発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はサクダで「佐久田」とも表記した。
②地形。田から。迫の語あり。広島県福山市金江町金見、熊本県八代市本野町、熊本県八代市千丁町太牟田、三重県度会郡南伊勢町神津佐、石川県能美郡川北町三反田では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。北海道夕張郡由仁町岩内では石川県から北海道岩見沢市に1899年に来住して1901年に現在地に居住したと伝える。岡山県岡山市北区丸の内が藩庁の岡山藩士、岩手県盛岡市内丸が藩庁の盛岡藩士に江戸時代にあった。善隣。広島県尾道市防地町に分布あり。
③地形。鹿児島県の奄美群島の一字姓である作に「田」を追加。鹿児島県大島郡徳之島町轟木で1879年に記録あり。同地で同年に作姓の記録あり。兵庫県神戸市で1952年から1959年の間に作姓が外国人と紛らわしいとの理由で改姓した事例があった。作参照。
2022年 8月 17日 更新